
コメント

柊0803
喉の違和感だけで言うと
・アレルギー
・喘息
が考えられますが、呼吸の苦しさで言うと肺炎も考えられますね。(痰も含め)
私自身はこの時期、アレルギーからの痰が酷く、去痰剤というものを処方され服用していますを
ちなみに起きている間に息苦しさは感じませんか?
アレルギー科や呼吸器内科でいいと思いますが、コロナの事もあるのでまずは電話で症状を伝えてから受診されるといいですね!
柊0803
喉の違和感だけで言うと
・アレルギー
・喘息
が考えられますが、呼吸の苦しさで言うと肺炎も考えられますね。(痰も含め)
私自身はこの時期、アレルギーからの痰が酷く、去痰剤というものを処方され服用していますを
ちなみに起きている間に息苦しさは感じませんか?
アレルギー科や呼吸器内科でいいと思いますが、コロナの事もあるのでまずは電話で症状を伝えてから受診されるといいですね!
「サプリ・健康」に関する質問
神経に触れていてる親知らずの抜歯についてです。 数年前にCTとったときは神経に近いけど触れてはいませんでしたが、久しぶりに受診すると神経に触れているので紹介状書いても、神経を傷つけて麻痺する可能性があるので誓…
子どもの咳が止まりません😓 もう3日以上続いてて、病院処方の薬も飲んでますが回復せず咳の頻度も増えてる気がしてます🥲 最近百日咳のニュースもよく見るので不安になってきました😭
火傷・低温やけどについてお願いします。 13:30頃、3歳の子供に市販の冷蔵ピザ(トースターで焼く)を焼いて直ぐにお皿に入れて渡しました。 「熱いから冷ますんだよ」と伝えたものの、20分程目を離してるうちに触って食べ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
むみ
元々小さい頃喘息でしょっちゅう入院してたので、喘息が再発してるんですかね...😭
起きている時はあまり息苦しさはなくて、寝ようとすると息苦しくなる感じがします。
コロナの可能性もゼロではないので、受診するときは病院に電話してからにします!ありがとうございます!
柊0803
花粉症の時期でもありますし、アレルギーがあると別の要因でアレルギー発症したりしやすくなるみたいですね。
私は昨年初めて収まらない全身の蕁麻疹になりましたが、この「春」の過敏なアレルギー期によるものでした。
また、肺炎になると起き上がると苦しく、寝ると楽になりました(昨年肺炎を患っています💦)のでそれも参考になればと思います。
むみ
たしかにもう花粉症出てる地域は出てますよね!💦すっかり忘れてました🙄血痰出たの初めてですごく怖かったのですが、お話聞いて少し気が楽になりました!もう少し様子見て、続くようなら病院に電話して行ってみます!
そうなんですね🤔肺炎は小さい頃になったっきりで全然覚えてなかったので教えていただきありがとうございます🙇♀️