![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週4日で2100〜2200gと小さいと言われました。ショックで不安ですが、赤ちゃんは大丈夫でしょうか…?要約でした
今日の妊婦健診、35週4日で2100〜2200gで、小さいと言われました…(T_T)
2週間前は1850gで、大きくはなっているとのこと。
今日は緊急でいつもと違う先生だったので、なんだか呆然としてしまい何も聞けませんでした。
エコー写真には、EFW2274gと書いてありますが…これは赤ちゃんの推定体重ですかね??
ショックが大きくて、これから先ちゃんと育ってくれるか不安で、動けません…(T_T)
- はれ☀︎(9歳)
![ちゃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃす
上の子それくらいでした!
少し小さめだからまだまだ安静にしてね〜と言われ、37wで2300gくらいで38wで産まれたとき2574gとギリギリクリアでした。
大きくなっているなら、その子の体型があるので心配ないですよ。
上の子は産後も小粒ちゃんで1歳5ヶ月の今8.3kgしかありませんが、ごはんもよく食べるし言葉も少し話せますし、元気に育ってますよ♡
![禅ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
禅ママ
小さいと言われると不安になりますね…😰
けど、計り方によっては多少の違いはありますよ!
私の場合、産まれる前日に検診があってそのときは先生に推定3032㌘って言われましたが、次の日産まれたときは2935㌘でしたよ!
助産師さんも先生の計り方にもよるし、そのときの赤ちゃんのエコーでの向きなどにも大きさは異なるっていってました🎵
だから気にしすぎないで様子見るってことでどぉですか❔
不安だとは思いますが、あまり考えすぎてストレスになっては逆に母胎によくないですよ!
いつもの先生と違ったのもあるんじゃないでしょうか!
すみません、あまり参考にはならないかもですが😰
![こでまりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こでまりママ
ちゃんと大きくなってるなら大丈夫ですよ(^-^
先生は平均より小さめと言ってるだけですから
赤ちゃんによって成長は違いますから考えすぎはよくないですよ>_<)
不安な気持ちも分かります!
赤ちゃんは、はれさんのお腹の中で頑張って生きてますよ🎵
ママが不安だと赤ちゃんにも伝わります(>_<)
2500g前後で、産まれてくる赤ちゃんだっています!
赤ちゃんに会える日を待ってるよってたくさん声をかけてあげてください(^-^)
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
返信ありがとうございます!
やっぱり安静にした方がいいんですね(*_*)最近太りすぎたので、歩いたりしていたんですが…💦
今のままだと、誤差も考えると2500g越えるか越えないかギリギリのラインですよね゚(゚´Д`゚)゚。
私もちゃすさんみたいに、小さめでもギリギリクリア!ってなるといいな(´._.`)
もう少しゆっくりお腹の中にいてもらおうと思います(T_T)笑
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
すごい不安になりました…(T_T)
前から小さめとは言われていたんですが、あんなにハッキリ言われたのは初めてだったので…
エコーは誤差があると聞いてはいましたが、いざ言われちゃうと、赤ちゃんに申し訳ないやら、ショックやらで落ち込んでしまいました(T_T)
でも、赤ちゃんのためにも考え過ぎないように…!
がんばります!
ありがとうございます!
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
ありがとうございます。
そうですよね、小さめでもなんでも、頑張って成長してるんですよね(*_*)
何にもできない自分が不甲斐なくて、どうしたらいいのかも聞けなかったので余計に不安になってしまいました(T_T)
あまり考えすぎず、たくさん話しかけたいと思います!
![ekka☆'*;](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekka☆'*;
息子はもっと小さかったです。
生まれは38週です2488gでした。
惜しくも低出生体重児だね。って言われました。
小さいと不安になりますよね。
産まれてからもゆーっくり増えています。
やっぱり小粒って言われ続けて心配になりますが、発達も正常だし気長に育てています。
赤ちゃんを大きくするには横になるのが一番だそうです。
そうするとへその緒に血液が流れて栄養がいくんだそうです。
時間があるときはゴロゴロしてください。
それができるのも今のうちですしね♥
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
やっぱり不安になってしまいますね(T_T)
2500gには届くと思っていたので、急に言われて不安になってしまいました(*_*)
横になるのがいいんですね!
太ってしまったので動くようにしてたんですが、とりあえず来週の健診まではゴロゴロしようと思います笑
ありがとうございました!
![Ruu(´・_・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ruu(´・_・`)
37w5dですが2300あるかないかですが細身なだけで手足の長さや骨はしっかりしてて元気だし大丈夫と言われましたよ( ´∵`)心配ですよね。でも大事なのは週数だよって言ってました
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
そうなんですか!!
私の2週間後ぐらいですね…
たぶん同じぐらいの大きさだと思います!!Ruuさんの先生のお言葉、嬉しいです(^人^)
すごく心配になっちゃいますよね(*_*)頑張って予定日ぐらいまではお腹で育ってくれることを祈ります!!
ありがとうございました。
![Ruu(´・_・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ruu(´・_・`)
予定日までいさせてあげて2500.位まで育ててあげようねって言われて気が楽になりました(´;︵;`)♡
お互いもうすぐなので元気に生んであげる事だけ考えましょ!
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
いい先生ですね!!✨
うちの産院の先生は、どの方も淡々としていて必要なことしか言わない感じなので、不安になるだけです(T_T)そういった精神面のフォローも大事ですよね…!
そうですねっ!
40週まであと数週間…
できるだけ安静にします!
お互い頑張りましょう♡
![Ruu(´・_・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ruu(´・_・`)
夫婦でやってる病院なのですが奥さんの方は淡々としてるんですが昨日初めて旦那さんで丁寧だし、やっぱり小さいですかね。って言ったら細身なだけだしお母さんの体系的もこのくらいの方が産みやすいしちゃんとこのこのペースで増えてるからね(^^)って感じでした♡頑張りましょ!
![にゃーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーたん
私先日35w3dで2195g、標準内だけど大きいほうだよーって言われましたよ(^ ^)エコーでの体重も実際生まれた時の体重とかなり誤差がある場合があるみたいらしいので、そんなに深く考えず元気に生まれてきてくれることだけを考えましょう!むしろ今すでにちゃんと2000gあることを褒めてあげないと◡̈*
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
お母さんに優しい大きさで生まれてくれるってことですか♡
そう考えると、すごく気持ちが楽になりますね\(^o^)/
赤ちゃんを信じて頑張ります!
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
えぇっっっそうなんですか!?(*_*)標準内だなんて、びっくりです笑
お医者さんによってかなり解釈が違うのかもしれないですね!何はともあれそれなら安心できます笑
そうですね!2000gはすでにあるんだから、あとは予定日まで出来るだけお腹の中で育てられるように頑張りたいと思います♪♪
![がっちょ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちょ☆
わたしは昨日34w6dの検診で2073㌘でした!!
そしてグラフみたいなの見せてくれて、このペースだと予定日には2900㌘くらいになって出てくるね-って言われたのでちょうど良くないですか??(*^^)
ちなみに二週間前は1747㌘でしたよ(*^^)
![はれ☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ☀︎
返信ありがとうございます!
えぇえ〜ッッ!!ΣΣ(°Д°;)
すごくちょうどいいじゃないですか!理想的な大きさです!笑
そのグラフみたいなの、いいですね♡そーゆーのが見たかったんです!!笑
私の落ち込みなんだったの…笑
がっちょ☆さんも予定日近いですね(*^◯^*)お互い頑張りましょう〜!
コメント