
コメント

はじめてのママリ🔰
10年払い込みで、払い込み期間が短いから高く見えるんではないですかね??
うちは18年払い込み、満期200万で年払い10.6万ですが、18年払い込みで300万にすると15.6万だったと思います。

さとぽよ。
うちは、年払いですがもう少し払ってます🌠
普通だと思います😊
-
26
そうなんですね😮
ありがとうございます💕- 2月4日

匿名希望
学資保険は約1万2000円を17歳満期型で払ってるので、学資保険だけなら22さんよりは安価です
でも生命保険を20年払込で月2万円、コープ共済月約2300円払っているので、トータル的には22さんより保険料払ってます
こればっかりは経済状況や支払い能力、どこにお金をかけるかは家庭それぞれなので高すぎとか低すぎとかは無いと思います😊
-
26
私の母も1万ちょっとしか払ってないと言っていました!
期間が長いからなんですかね🤔- 2月4日

ママン
保険の見直しは基本的に医療保険や生命保険が中心です。学資保険は中途解約すれば元本割れ、プラン変更もできないため見直しの対象ではありません。
高く感じたとしても入り続けないといけないため、がんばってください!!!
-
26
そうなんですね!!
事前に知れてよかったです😳
ありがとうございます💧- 2月4日

退会ユーザー
全然高くないと思います!
我が家は月2万×17年ですよ!
これを3人分なので月6万学資に支払いしてます。
あと一括払いの学資も加入していて600万円分は払込済みです!
-
26
うわぁお。( °_° )
夢のような話です😰😰💧
貧乏な我が家は学資保険で
キツキツです😂- 2月4日

はじめてのママリ🔰
10年払い込みだしそんなものだと思います🙋
元本よりもらえる額が多いなら損はしないと思います
うちは子供たちの学資は払い込みが16年のと14年のにはいってます
三人分なので月の支払いは5万くらいです🙂
-
はじめてのママリ🔰
学資三件、養老一件で五万です
- 2月5日
26
そうですよね!
私も期間が短いからだと思っています🤔
なるほどです!
ありがとうございます💕