
10ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳で悩んでいます。朝方におっぱいを求める回数が増え、困っています。日中は食後にも欲しがります。夜間の授乳をやめたいと考えていますが、困っています。
断乳について
先日も相談したのですがもう一度させてください。
10ヶ月のときに夜間断乳をしたのですが、朝方5時半くらいがやめられず残ってしまいました。それが少しずつ4時、3時とはやくなり、最近は2時💧その後また5時半?6時?くらいにおっぱいを求めるようになりました。回数増えた気がします。
あげたくないので、あげないと2時から朝までずーっと泣いてます。5時半ごろ限界が来ておっぱいをあげると、みんなで寝坊してしまいました💧
あげ続けなければおっぱい終わるでしょうか?
上の子はもっとサクッととれました。
日中は昼、夜の食事後飲んでます。食後はどうしても飲みたいようです、、
4月から保育園。せめて夜やめたい、、困ってます💧
ちなみに完母で、哺乳瓶、ミルクは使ったことがないので使えないと思います。。
- ちちぷぷ(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
おしゃぶりはしない感じですか?
抵抗ありますか?

ママリ
夜間断乳したけど今は2回あげてるってことですよね?
1度失敗しちゃうと余計執着するので、もうやめるんなら完全断乳しかないんじゃないかなーと思います。
-
ちちぷぷ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!失敗はしちゃいけなかったんですねー。
結局夜中一回です。でもずっと泣いてます💧
夜やめると昼間もどうでもよくなる子も多くいますが、そういうタイプではなかったという感じですね、、- 2月4日
ちちぷぷ
コメントありがとうございます!
おしゃぶりしないと思います💧指吸うので💧
ちちぷぷ
1歳からおしゃぶりデビューってできるものですか?
退会ユーザー
上の子は遅くて7ヶ月からはじめて1歳半までしてましたよー!
ちちぷぷ
なるほど、、
指は吸わなかったですか?
退会ユーザー
指は何回かしゃぶる程度でしたが吸ってないです!
おしゃぶりやめてからは1回もないです🙌