![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
郵便局のホームページ等に細かいサイズごとの料金が載っているので、私はそれを参考にしています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ポストに入る厚さなら、それでいけますよ😊✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ホームページで見て料金確認後に、その分の切手を貼ればいいのでしょうか?
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊✨✨
不足だと返ってくるので、気をつけてくださいね💦💦- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
その料金分の切手を貼って投函しているのですか?
もんち
そうです。ですので、時間があるときに色んな料金の切手をまとめ買いしておくと便利ですよ!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😊
不安なら少し多めに貼っておいたほうがいいですよね?🤣
もんち
そうですね、一応サイズを測って正しい料金を貼りたいですが、多めに貼って返ってくることはまず無いので、いいと思います!