
コメント

退会ユーザー
失業手当は収入とみなされません!
退職金は貰ったことないので確かではないですが、収入に含まれるのではないかなって思いました。

退会ユーザー
失業保険は税金上は非課税ですが社会保険状では収入とみなされますよ!
退職後は所得であっていると思いますよ🙆♀️
-
なつみ
みなされるのですね!
所得というのは社会保険上で収入とみなされるんですか?😅(無知ですみません。。)- 2月3日
-
退会ユーザー
ごめんなさい!すごい誤字していました💦
退職金は収入って言いたかったです😭- 2月3日
-
なつみ
ありがとうございます!
どちらも収入になるということですね!
扶養に入るつもりなのですが、働く場合の130万にこれらは入るという解釈で間違いないでしょうか?😣- 2月3日
-
退会ユーザー
そうです😉
大丈夫だと思います!
ですが失業保険中に扶養にはなかなか入れないイメージはありますが💦- 2月3日
-
なつみ
ありがとうございます!
失業手当もらうときには扶養抜けるのかまた事務員さんに聞いてみます!
助かりました、ありがとうございました!!!- 2月4日
なつみ
そうなんですか!
扶養に入るので、旦那の会社の事務員さんに聞いたら、失業手当は収入とみなされて130万の中に入るって言われたんですが違うんですかね😓
退会ユーザー
え、そうなんですか😵
私も扶養に今入る書類書いてて、私の書類に収入を書く欄は無さそうですが聞かれるのかもです、、😵
ネットで検索したら所得に入らないって書いてるのですが、所得と収入では違うんですかね?🤔