
コメント

ぐでたま
上の子は全然使いませんでした!
でも友達はすごく使ったって言ってたり様々ですよね!

piecesofpeace888
あったら便利ですよ。
使う期間は短いですが、腰が据わってくるとバンボに座らせた状態で家事とかしてました。
バンボは抜け出せないようになってるので、料理に集中してちょっと目を離しても安心でしたよ。
どなたかに借りたり譲り受けたり出来ませんか?
うちは友人宅にしばらくレンタルするつもりですよ。
-
ゆう(^^)❤
そーですね!先輩に聞いてみます🎵
- 8月13日

らく
買ってないです。
お風呂と兼用で膨らますタイプのイスを買いました。
お風呂も座らせて洗っていたので、皆さんみたいに抱っこして洗った事はないです。
1歳過ぎてぐらいからは、大人用のイスに座らせて洗っているので、膨らますタイプのイス良かったなぁと実感しています(๑ơ ₃ ơ)♥
-
ゆう(^^)❤
商品名はなんですかー?
- 8月13日
-
らく
赤ちゃん本舗やトイザらスなどで2000円ぐらいで売ってますよ!
バンボは高かったのもあって買いませんでした。- 8月13日

チューリップ
6ヶ月くらいの時に買いましたが、その時は抜け出そうと必死で座ってくれなかったですが、
今はよく使ってます!
ご飯作る時に教育テレビ見せてるんですが、大人しく座っていれるようになったのと、
お風呂で待たせてる時に座らせてます!
座るか座らないかはその子次第なので、何とも言えないですね(T_T)
-
ゆう(^^)❤
ちょっと借りてみます✨
- 8月13日

こあら
お下がりもらいましたが3回ぐらいしか使ってません!ずっと押入れです(笑)
-
ゆう(^^)❤
うちもそうなりそうで(;o;)
- 8月13日
-
こあら
息子がムッチリ体型だったせいか窮屈そうだったし、太ももが太くて無理やり入れないと入らなかったのでおすわりできてからはずっと豆イスで食事しています(^^;)- 8月13日

退会ユーザー
必要なかったです!
すぐにおすわりできるようになってしまったので(๑´•.̫ • `๑)
-
ゆう(^^)❤
そうですよね❗お座りできるようになったらいらないかなーと。
- 8月13日

おさつ
座るのが好きで、でもひとりで座れなくて…な状態なのでとっても重宝しています( ˊᵕˋ )
軽いので持ち歩きもしやすいですし、わたしは今で十分あってよかったなと思います!
-
ゆう(^^)❤
軽さも大事ですよね!
- 8月13日

退会ユーザー
私は上の子の時にバンボ使ってましたよ(^^)
離乳食の時やお風呂の時に便利でした!
あとは後追いの時期に、トイレに行きたくなったらサッとバンボに乗せて一緒に連れて行ったりしてました 笑
ゆう(^^)❤
うちもあんま使う機会がないのかなーと思って、買おうか悩んでます。