
コメント

ミッフィー
何かしたいならご馳走様してからね!って言ってます😀

ママリ
うちは見せてます。見せないと食べないので😅
-
mi
むずかしいですよね…でも見せて食べるならと思って私もそうしてしまいます😭!
- 2月3日
-
ママリ
うちの子はほんとーっに食べない子なので、テレビ見せて食べるならテレビ様様です😂- 2月3日

はる
わたし自身がテレビ見ながらご飯食べてたので、当たり前のように見せながら食べさせてます😂
-
mi
テレビ見てるとテレビに集中してしまうので付けない方がいいのかな…って悩んでました😭😭
- 2月3日

はじめてのママリ
許しちゃうとズルズルとそれが当たり前になっちゃうので💦
見るならごはんおしまいだよって声かけて、食べるか見るか選ばせます。
泣きますが、親がおしまいといったら終わりにするんだっていうルールを徹底したくて。
うちは遊び食べしてしまうので、仏の顔も三度までで3回声かけて遊ぶのをやめなかったら、どんなに食べたいと泣いても強制終了してます😅
-
mi
そうですよね…中々難しいく😢
でもそれはルールにしておけば大きくなってからも楽ですよね😭😭!
徹底するのは大事ですね!ありがとうございます🙇♀️- 2月3日

るな
長女も食べるより遊ぶ方が好きで、TVを見せながら、3歳頃まで食べさせていました。
食事のマナーも教えたいし、もう3歳なのに今だに食べさせてしまっている、とその頃は自分を責め毎日葛藤していましたが、3歳を過ぎた頃から20分くらいで完食出来るようになりました。今は食べ終わるまで椅子から立つことはなく、お茶碗の持ち方やお箸の使い方も上手、こぼすこともほぼなく、米粒一つ残さずお野菜もきれいに食べれるようになりました。
今、3歳の次女は好きな物だけ食べて、遊びに行ってしまうことも多いですが、いずれきちんとできるようになると思っているので、その状況ならテレビを見せながら、食べさせてあげますかね💦
-
mi
まだお話ができないうちは…食べてもらうことにしてもう少しして理解できるようになってからルール化すればいいですかね😢😢
参考になります!ありがとうございます🙇♀️- 2月3日
mi
それでわかってくれると本当にありがたいですよね😭🙌チャレンジしてみます!!