![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
節分で鬼が来るのですが、どんな設定にしようか迷ってます!恐怖心を持た…
節分で鬼が来るのですが、どんな設定にしようか迷ってます!
恐怖心を持たせるのは可哀想だなと思うんですが皆さんどうされますか??
私も怖がりなので、仮に嘘でも怖いおばけが来たりしたらもう怖くて1人で家にいれなくなります😂
娘にそんな思いさせたく無いんですが、鬼への反応も見たいなーと思ってます笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ほく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほく
うちは旦那にお面かぶって貰って玄関でピンポンしてもらいます😂私が助けて〜って息子を呼んで一緒に豆を投げようかなと(笑)
友達の話ですが、ガチめの鬼のお面を被って娘さんを驚かせたら、しばらく口聞いてくれなかったらしく...(笑)
ほどほどが良さそうです😂👍
![すーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーママ
我が家は子供の目の前で、お面をつけます( ^ω^ )
中身が誰だか分かってるので、全然怖がりませんよ
はじめてのママリ🔰
豆を投げてすぐ逃げていく感じですか??
ガチ目のお面結構怖いですもんね笑
ひどいトラウマになったらだめですもんね😭
ほく
ですね✌️
息子と鬼倒しを喜んでるところで旦那に帰宅してもらい、ママを助けてあげたんだね〜と褒めてもらおうかなぁという作戦です😂