![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子の離乳食について質問です。白身魚のパサパサ感が苦手で、アレンジ方法を知りたいです。柔らかい固形物を食べさせるべきか迷っています。
離乳食についてです!
8ヶ月の男の子を育てているのですが、質問させてください!
①白身魚のような舌に残る感じがパサパサしたものを食べてくれません😂
何かいいアレンジ方法ってありますか?
②①のように食感によっては食べてくれない物が多くて未だに離乳食初期のようなドロドロしたものばかり食べさせてます…
そろそろみじん切りにした物や舌で潰せるくらい柔らかい固形物も食べさせた方がいいですか…?
初めての育児で理解が追いついておりません💦
お教えいただけたら幸いです🙇♀️
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント
![気まぐれちゃん♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気まぐれちゃん♪♪
白身魚とかはお粥に混ぜてましたょ😊
裏ごし→ざっくりすり潰し→角切りで進めていきましたょ✨
![- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
魚や繊維が残る食材はとろみつけてあげてました❗️
その中に人参やじゃがいもなどの野菜を角切りにして混ぜてましたよ😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
とろみ+他の野菜を混ぜてたのですね✨参考にさせていただきます😊
他の野菜で気が紛れるといいなぁ👌- 2月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お粥や豆腐に混ぜ混ぜ♡
あとはストックする時に片栗粉を使うとパサパサ感なくできますよ!!
うちは明日で8ヶ月。
あらみじん切り今食べてます。私も悩んでて先輩ママに相談したらそんなに焦らなくてもいいよー!いつか絶対食べれるし!って言われます🙆🏻♀️
その子のペースでいいんです♡
-
ママリ
コメントありがとうございます!
レシピ参考になります❗️
明日で8ヶ月おめでとうございます❣️
うちの子より進んでて羨ましいです😊けど、それぞれのペースがありますよね✨
気負いしすぎず、いずれ食べられると思いながら頑張ります👌- 2月2日
ママリ
コメントありがとうございます!
裏ごし+とろみを付けてもまだ慣れてくれなくて😭
すり潰しに移行できるといいのですが…!
進め方も参考になります💓