
ポテトサラダを早く楽に作るコツってないですかね?笑私のやり方を載せる…
ポテトサラダを早く楽に作るコツってないですかね?笑
私のやり方を載せるので、時短できるところを教えてください!
じゃがいもをある程度の大きさに切る。
にんじんを半月切り?に薄く切る。
じゃがいもとにんじんを一緒にお湯で茹でる。
きゅうりを薄く切って塩揉みしておく。
じゃがいもを取り出してつぶす。
きゅうりの水気を切って、じゃがいもとにんじんに合体させる。
マヨネーズ、しお、こしょう、お酢を入れて混ぜる。
完成。
味付けを忘れましたが、こんなかんじだったと思います。
ゆでるところがなんか時間がもったいないというか、、
でも、レンチンだとうまく柔らかくならなくてゆでることにしています。
レンチンで早く柔らかくなるコツとかあれば教えてください!
とくににんじんが硬くて、、
- ママリ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ももん
炊飯器でご飯と一緒に炊くと柔らかくなりますょ😆
そのまま入れるのに抵抗があればホイルで包むといいです‼️

ままり
分数しっかりやってればレンチンでもいけますよ〜!
にんじんだけが硬いなら、今より少し薄めに切るか、千切りにするなどしてみてはどうでしょうか?
うち肉じゃがとかの時も先にじゃがいもやにんじんはレンジでやっちゃいますよ😊
野菜を入れるのはシリコンのタイプだったりガラスボールだったり様々です☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ちゃんと分量測ってレンチンしないからいけないんですかね😅
にんじん薄くすると硬くなるし、サイコロにするとまだ芯があるし、、笑
ズボラには難しいのですかね笑
やっぱりレンチンが早そうですね!
挑戦してみます!- 2月1日

🍎
私もレンチンしてます!
にんじんとじゃがいも一緒にレンチンしてる間に、きゅうり、玉ねぎ、卵(うちは炒り卵)用意して、他のご飯も準備してます!😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりレンチン最強説ですかね笑
ズボラなので、計ったりしないのでいつもうまくいかなくて😅
炒り卵とか入れたことなかったです!
今日時間あったら入れてみようと思います😄- 2月1日
-
🍎
🥔皮剥いて小さめに切ってからレンチンすれば時短です😊
砂糖入れて甘い卵焼きにすると、マヨネーズと合うんです🤣- 2月1日
-
ママリ
そうなんですね!炒り卵は子供にも良さそうですね!
まさかの今日作ろうと思ったらじゃがいもなくて作れませんでした😅笑
次回やってみます!!- 2月1日

ママリ
茹でたらじゃがいも15分はかかると思うのでレンジがいいと思います!
じゃがいも洗って、濡らしたキッチンペーパーで包んでからラップで包んでチンすればホクホクに仕上がりますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
切らないんですか?
でもそのあと、熱くて剥くの大変じゃないですか???- 2月1日

mako
ゼロ活力鍋に
じゃがいも、にんじん両方
丸ごと(大きかったり太さが違ければ
半分くらいに切る)入れて、
加圧時間0分で茹で上がるので
取り出して適当に切って
混ぜて終わりです。
かぼちゃサラダも同様、
4分の1くらいのを丸ごとやっちゃいます。
圧力鍋使わずに、コンロで
茹で時間短縮するとしたら、
無水調理できるくらいの
厚手のステンレスの多層鍋を使うのが
早いと思います。
たっぷりのお湯だと時間がかかるので
少量のお湯で半分蒸すみたいな方が
柔らかくなるのは早い気がします。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そういう道具を買い揃えるのも手ですね!!
圧力鍋じゃなくて活力鍋っていうのがあるんですね!
時短道具も揃えたいです😊- 2月1日

miya🔰
私は鍋でしてますが、じゃがいもも人参もゆで卵も全部同じ鍋で作っててそんなに手間に感じないですよ〜😂笑
きゅうりは夫が嫌いなので入れないです。💦
ゆで卵を取り出して、じゃがいもと人参一緒に粉吹き芋にして潰して、ゆで卵とハムなど加えてます☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
じゃがいもとにんじんを一緒に茹でて、じゃがいもをマッシャーするとにんじんも潰されちゃいませんか?
いつも一度小さくなってるにんじんを細々と別容器に移してからじゃがいもを潰してるのでかなり無駄な時間があって、、、- 2月1日
-
miya🔰
私はおたまで潰してますが、人参も多少一緒に潰れますがあまり気にしてませんでした(笑)💦😂
- 2月2日

ごごてぃー
にんじんはスライサーでさっさとやったらきゅうりと一緒に潮揉みしてます😂
じゃがいもは他の方と同じようにレンジ使ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
柔らかくしないんですね!
初耳です!
新たな試み、やってみようと思います!- 2月2日
ママリ
早速、コメントありがとうございます!
仕事から帰ってからなのですが、早炊き(22分)でも大丈夫だと思いますか?
ももん
たぶん大丈夫ですょ🙆♀️
私、よくやります笑
じゃがいもは潰せばポテトサラダにもいけますし、そのまま切れば粉吹き芋みたいな感じですし❣️
茹で卵も同じ要領で作ってます🙋♀️
ママリ
早炊きでやるんすか?
ご飯はあるのですが、野菜だけでもいいんですかね?
やってみようかなと思います!!
ももん
我が家は毎日夕飯にご飯を炊くのでその時に入れてます🙋♀️
そのままだとちょっと心配ですかね😅
ちなみに離乳食用には野菜(なんでも)を炊飯器に入れて水を2合の線まで入れて炊くと柔らかくなってました!
ママリ
ありがとうございます😄
次回挑戦してみます!