
コメント

青りんご🍏
何も気にせずに書いてました!私は自分の社保だし、子どもたちは夫の扶養で、扶養は関係ないので、ホントただ書いているだけです!婚姻関係があるなら書いたらよいのでは?
青りんご🍏
何も気にせずに書いてました!私は自分の社保だし、子どもたちは夫の扶養で、扶養は関係ないので、ホントただ書いているだけです!婚姻関係があるなら書いたらよいのでは?
「生活費」に関する質問
経済的DVについて。 旦那が毎週飲み会に行き、夜中に帰宅するか、帰らずそのまま仕事に行ったりしています。子供が熱を出しても飲みに行くし、飲みにいくとこちらからの連絡を一切無視します。毎月旦那が私的に使ったも…
NISA初心者です🔰教えてください! 夫と2歳の3人暮らしです。 今年マイホームを建てローン返済中です。 夫婦の月収から生活費などを引くと毎月10万は余り、今はそれを普通の銀行へ貯金している感じです。家の貯金は1400万…
旦那の借金問題… 結婚前から借金があったので、それを返して結婚生活スタートしました。 子どもが産まれてからも何かと理由をつけて給料が全額家に入らない事も数えきれないほどあります。会社のモノを壊したから、それの…
お金・保険人気の質問ランキング
みみみ
旦那に何もしてもらってないのに、その名前を書くことで損したらやだなーとか感じちゃって!
でも、書く欄があるので、書きました!ありがとうございました!
青りんご🍏
損はしないと思います!ただ書いているだけです(笑)