
4歳の子供が反抗期で、片付けや髪型に関してイライラしている様子。他のお子さんはどうですか?
もうじき4才になります。ネットで調べたら4歳の壁??なるものがあるらしいのですが、最近、反抗期なのか、ちょっとしたことでも、すぐ怒り大声をだしたり、泣いたりするようになりました。たとえばおもちゃがいつも出しっぱなしで、「もう、寝る時間だからかたづけしよう。ママと一緒にやろうね」と優しく最初は話しても、4回、5回、声かけたところで、聞いていないか、ちょっとして遊んでしまいます。なるべく、片付け競争しよう!など遊び要素を取り入れたりはしてるんだけど、それも最近は乗ってこず、片付けないのでイライラして、怒ってしまいます。またある日は、髪の毛をお団子にしてほしいというので、朝の忙しいときにがんばってお団子にしたのに、やっぱり嫌だ!というのでゴムを外したら「お団子がよかった」と泣き出すということがあったり。
みなさんのところのお子さんはどんなかんじですか??
- かぷちーの(7歳)
コメント

maaa
うちの娘はその頃怪獣みたいな感じでしたよ😅朝いきなり変なスイッチが入って、幼稚園に行かないと泣き喚き、何度iPadで殴られたか…😓💦💦幼稚園バスにも乗らないから、パジャマでバスに乗せたり、バスにすら乗せられなかった時は幼稚園までパジャマで行き、制服、荷物も一緒に先生に託していました😂
幼稚園でも地雷が至る所にあるから大変だ😂って言われています😅
年中になり5歳過ぎてやっと小怪獣ぐらいになりました😑💦💦

はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
我が子も4歳になったばかり、急に質問文のような感じになって困惑していました。
4歳の壁なんてあるのですね…イヤイヤ期を過ぎたら天使になると聞いていたので、驚きです。
-
かぷちーの
天使のようにかわいい♥️ときもあるんですがね🌀同じような感じなんですね。!
- 2月1日

チム
うちは今日誕生日なんですが、最近ちょっとしたことで大声だしたりすねたりするようになりました💦
こういう時期なのかな~と見てますが、外でやられると余計に疲れます😓
-
かぷちーの
お誕生日なんですね✨おめでとうございます。できることも増えたけど、悩みはつきないということでしょうかねー。小一プロブレム、9歳の壁、中1ギャップ、いったい、いくつ壁あるんだー😅一年たったら変わってることを祈ります❗
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
4歳半の息子がいますが、そんな感じです😓
天邪鬼で言ってることがコロコロ変わるし、何でも自分でやりたいけど出来ないことに癇癪を起こしたり、出来なさそうだから手伝おうとしたりすると怒るし、だからその前に手伝って良い?って言ってもシカトしてきたり、挙げ句の果てには怒って園の先生に上靴投げつけたり、パンチしたりします😭😭😭周りはここまでの問題児いないので、園の先生にもお友達にも申し訳無いし、自分も疲れます😞
-
かぷちーの
そうそうまさに天邪鬼!!
。自分でやりたいって気持ちと、できなくて悔しい、甘えたい気持ち、気持ちを上手く表現できなくて混乱しているのかな。
うちは特に主人に対してが、叩いたりが激しい。主人もむきになって、「おもちゃ捨てててしまうぞ」とか「あっちいけ」とか、暴言を吐き、泣かせてどうしようもない言い合いしています💦- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね💦あと甘え下手で、甘えたい時も素直に甘えるんじゃなくてとりあえずグズるんですよね😓わけわかんないことでいつまでもいつまでもグズられるとこっちもイライラしてきますし、甘えたいなら素直に甘えてきてほしい、、、😩
うちは私には叩いたりしないですが、下の子を叩いたり、園でも思い通りにいかないとパンチしたりするみたいで😭(やめてって言ったのに相手がやめてくれなかった、先生に言ってもやめてくれなかった等、本人は理由があってやってるそうですが💧)
旦那さんの気持ちわかるかもしれないです😂💦私もオモチャ片付けないならオモチャやさんに返してくるよ!って言って全ての没収したこと何度かあります😂😂😂- 2月1日

かぷちーの
おもちゃ、没収やったことあります!😂そんときは、一瞬は泣くんだけどすぐ片付け忘れて遊んでいます。
玩具もたくさんあればあるほど、片付け大変なので、使っていないやつを、こっそり押し入れに入れたり、実家にもっていったりしています。
最初は本人に確認してたんだけど全部いる!!と答えて収集つかないので😨
かぷちーの
時期的なものなのですかねー。イライラしたくないけど、こっちもイライラしてしまって、後でひとり反省会です。(*;゚;艸;゚;)
maaa
4歳で天使になるか怪獣になるか、分かれるっていう噂もありますけれど…😅そうしたら我が家は怪獣の方!?です😂
私もイライラ毎日反省会です💦💦