![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2000万の住宅ローンで控除申請します。去年の収入は80万で住民税は28万。控除額は20万ですか?
住宅ローン控除について教えてください。
夫と私でペアローンを組みました。
私の場合の控除について教えてください。
・2000万ローン
・去年建てたので今年確定申告でローン控除申請予定
・現在育休中のため、去年の年収は80万 手取りは25万
・去年支払った住民税は28万
(↑一昨年は働いていて年収550万のため高いです)
この場合いくらもらえるのでしょうか?
ざっくり考えて2000万の1%なら20万になります。
所得税と住民税から引かれると書いてありますが、
去年は育休中のため、所得税をそんなに払えていないと思います。
ただ、住民税は、がっつり28万払いました。
私は控除満額の20万もらえますでしょうか?
- ママリ
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
2020年の収入が80万なら控除はありません。
![あいす🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす🍦
所得税は全額戻ってきますが住民税は満額控除はされません😭
住民税の控除は課税所得?とかの何%って言う上限があるので年収が低い年は全然控除されません💦
私も一昨年育休中で年収200万くらいでしたが全然住民税安くならなくてがっかりしました💦
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
育休中は医療保険の控除だけで控除額いっぱいでローン控除はほとんど受けられませんでした😭住民税は2019年の税金をあとから払ってる?形になるので2020年の税金って考えにはならなかったかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年の住民税は戻りません。
戻るのは所得税になりますが、年収80万なら元々所得税ゼロなので住宅ローン控除での戻りはありません。
ちなみに去年の収入もないので、今年の6月からの住民税はゼロで、これ以上減りようもないので住民税が住宅ローン控除により安くなることもありません。
なので、今回の確定申告は一切金銭的なメリットが今年はありませんが、来年以降のために必要なのでがんばってください。ちなみに去年私も同じ感じで確定申告だけしました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収が80万ですか?
それなら仮に所得税天引きされていても年末調整で既に返されているはずですし、確定申告では何も返ってこないと思います🙄
住民税は去年払った28万円は関係なく(住民税は後払いという認識です)、本来なら6月からの住民税を減らして徴収する…となるのですが、年収80万だと均等割しかかからないので、こちらも恩恵はありません🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回の申請に限った話をします。
所得税について
去年の年収が80万円ということは所得税が発生していませんので、還付金は0円です。
住民税について
住民税に対する住宅ローン控除は、去年払った分ではなくこれから払う分に対して効果があります。
去年の年収が80万円ということは住民税が発生しない年収ですから、今年6月以降に払う住民税は0円となります。
払う住民税が0円なら住宅ローン控除は適用されません。
仕事復帰して100万円以上の収入があるようになると住宅ローン控除の効果が出てきます😃
-
ママリ
追記です。
還付がないからといって今年の確定申告をしなかったとしても来年確定申告することになるだけですし必要書類を準備する手間もありますから、確定申告はしてくださいね😅- 2月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんありがとうございます!
もらえると思ってワクワクしてたんですが、急に現実に戻された感覚です笑 税金払ってないので当たり前ですね!勉強不足でした。
ありがとうございました(^^)
コメント