

ママリ
縁起とかより重いの背負わすのが可哀そうなので、楽天ので良いのでは、、💦

はじめてのママリ🔰
私なら
そこまで厳密にこだわらないので、普通に楽天の1.4kgを使います😂
1.4kgでも赤ちゃんからしたらとても重たいですし😂
調べてみたらこんな記載がありましたので、1.4kgだから間違いというわけではないんだろうなと思いました。

はじめてのママリ
まず1.8kgのもの背負えないと思います。楽天の丸いのでいいと思います❣️私は餅どころか一升パンをパン屋でオーダーメイドして名入れしてお祝いしました♪

ふじこ
うちはホームベーカリーで作ったのですが、3合づつではないと作れなかったので、後で切り餅にする予定だったので平たく伸ばしました💦
なので、形は気にせず一升になれば良い気もしますが😅💦

退会ユーザー
私なら楽天のものを使います!重さは厳密には気にしなくてもいいのでは、と思います。
ちなみにうちは、お餅は食べきれないので、1升のお米を背負いました(o´▽`)

さとう
私は重さにはこだわりませんでした!
楽天で頼みましたが重さは測っていません😊✨

うー
もし縁起が気になるなら近くの米屋さんとかで一升餅を買い直すのが確実かと思います…
私なら継ぎ足すのも微妙なので楽天で買った一升餅をそのまま使うと思いますが…

みるきー
1人目の時は初めての子で丸いのにこだわっちゃいましたが、実際そんな美味しいものでもないのでね😅
2人目はスーパーで売ってる越後製菓の切り餅を一升分リュックに詰めて、その後みんなに配りました。
ザ・一升餅にするよりも確実に美味しくて食べやすい越後製菓は喜ばれたので、親戚家族と一緒にやるなら次回も角餅でいきます!

れなっち
うちは楽天のハートと小丸餅合わせて一升のものにしました!
重さははかってません☺️
コメント