※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

節分で鬼のお面が怖くない。怖いお面を探している。娘は笑っている。一歳前の子供の反応に驚き。

節分のことなんですが、鬼のお面を全く怖がりません。笑
どうせやるなら、こわがらしたいのですが、怖いお面ないですかね?笑
ダイソーで買ったのは娘には怖くないみたいで。。。
スーパーにあったのを見た時も笑ってました笑
一歳前の子供ってこんなものですか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもめっちゃ笑いますよ😂
鬼の電話のアプリ見てもケラケラ笑って全く効果なしです😱

ママリ

まだ鬼が怖いの分からないのかな?とも思います。
わたしもわざとYouTubeで怖い画像流しても泣きもしなければ怖がりもしなかったです。

®️®️

お面だからじゃないですかね?
親がつけていると理解しているとか、、、

例えばですけど、ここまでの格好をしてお面をつければ、誰かは全くわからないですよね

3児ママ

うちも1歳は全く怖がらなかったです💦
いろいろわかってきた今年に期待してます👍🏻

たか

まだ怖いってわからないと思います。親が怖い怖いと言ったり、怖がらせたりすれば鬼は怖いものだとなってくるのかなと。
2歳の娘ですが、お面見ても怖がらないですよ。絵本を読み聞かせてて、読み方が怖かったのかわかりませんが、わにわにシリーズの「わに」のみ怖がります笑

ままりままり。

1歳ごろはお化けがでてくる乗り物とか平気で乗っていました。むしろ一緒に乗ったパパの方が怖がってました🤣。


2歳すぎくらいからはお化け怖い、ライオン怖い、ぐるぐる滑り台(螺旋状のやつ)怖い、と結構それまで平気でやっていたものを怖がるようになりました。

多分本格的なのを買っても娘さんには効かないかも😂
多分来年は怖がるようになると思うのでビデオ回して比較するのも面白いかと思います😌

3-613&7-113

ママ友のとこは、鬼大好きで恐がらないって言ってます。