※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y(24)
お金・保険

家計簿を使っている方、どこのを使用していますか?ダイソーのもいいかな?自分で作成するか、1年間のを買うか悩んでいます。

家計簿使われてる方、何処のを使ってますか?😊

ダイソーなどにうってるのでもいいかな〜
と思ったり、
自分で白紙の状態から書いた方がいいかな〜
いや、1年間のちゃんとしたやつ買おう!
とすごく悩んでます😅

コメント

はじめてのママリン

まさしくダイソーの使ってます◡̈❁
以前は2000円近くするような家計簿使ってましたが、別に100円でも全然問題なかったです。元々なんとなくつけてる程度なので、事細かくする必要はなかったので。安く済んで助かってます。

さ🦖

今はもう使ってないんですが…

好きなので書きたかったので
リングノートで、横線のみの買ってやってました(。・ω・。)ノ
どんな感じで家計簿つけるのかにも
よると思うんですが
私は、好きな項目で(食費、雑費、外食費とか)
分けて書きたかったのと
〇〇スーパー ¥00000-
って感じでシンプルにしたかったのもあり
全て手書きにしてました(。・ω・。)ノ

deleted user

無印の自分で書くカレンダーになってるやつ使ってます!
ズボラなので、内訳は書かないのと、週の始まりを自分で決めれるので、愛用してます☺️!

はじめてのママリ🔰

Excelに入力してます!
自分用にそもそもの枠からカスタマイズできる上に、
計算勝手にしてくれるので。

ゆうちゃん♡

Excelで用紙を作って手書きでやってます!
全部パソコンより、書くことが好きなので😅
全部手書きは続かない気がしたので💦

ママリ

私はテンションあげるために、メルカリで自主制作してる方から購入しました!
高かったですが、やる気になった+コピーして毎年使えるやつにしたのでファイリングして繰り返し使ってます🙆‍♀️
記入も月1でまとめてしかしませんが、折れ線グラフついててどれだけ貯金増えてるか一目でわかるところがテンション上がります❤️