
ジュニアNISAについて、楽天証券かSBIで子供名義で口座を開設する際の手続きや口座の指定について悩んでいます。
ジュニアNISAっていいですか?悩んでます。また、楽天証券かSBIでやるとき、子供名義でするんですよね?口座とかも子供名義で必要になるのですか?口座の指定はありますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
最近はじめました。
18歳まで引き出し制限も撤廃されたし、良いと思います。
SBIは外国株もできるので、どのような商品が気になるかで選択されたら良いと思います。
証券口座、銀行口座共にお子さま名義で必要です。
銀行はどこでも大丈夫だったと思います。

はじめてのママリ
先日開設したばかりです。
楽天もSBIも親の口座がないと作れませんが、子供名義が必要です。
親の口座から引き落とし、子供の口座が選べます。
楽天はNISAで積立するインデックス投資が出来ないのは微妙ですが、18歳まで使わないで増やせるのは魅力だなと思い始めました。
学資保険に入るより絶対マシです。
コメント