※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコバナナ
子育て・グッズ

お母さんの忙しい1日の食事作りについて相談です。時間や手作りの難しさに悩んでいます。

ズボラすぎますかね、、、??
お母さんの1日のルーティーンが知りたいです。


そんなこんなだから

1日に1回以上は和光堂のBFのレトルトパウチ!
ミックスベジタブル炒めてホワイトソースまたはトマトソースかけるだけ(ソースはレトルト)!
お味噌汁は大根、ほうれん草のルーティーン!
うどんは味噌か麺つゆのルーティーン!
野菜は毎回にんじん、大根、ミックスベジタブル、かぼちゃ、ブロッコリーから数種類を毎回!
トーストは牛乳浸してきな粉塗りつけて焼くだけ!

こんな離乳食になっちゃいます。

、、、世の中のお母さん時間どうしてるんですか?
すごくないですか?

わたし子どものご飯作るだけで精一杯で、
満足に手作りしてあげれてないです。
冷凍庫も狭くて作り置きもあまりできず。
3食作ってあげてる方とても尊敬します。

コメント

deleted user

私もそんな感じでよ〜下手したらもっとひどい(笑)
ごはんあげてないわけじゃないんだから全然大丈夫!
ズボラくらいが最高です👍
これからもうまく手抜きしていきましょ😉

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    ズボラでも育ちゃいいですかね、、、。。ご飯あげてれば大丈夫ですかね。ありがとうございます😊

    • 1月29日
ママリ

妊娠してからは毎食BFに頼ってますよ😂
たまに肉じゃがとかあげれそうなものは一緒に食べてます!
あとは焼きそばとかオムライスはわけて1歳から使えるケチャップ、ソースとかで味付けしたりとか、そんなのばっかです😂

ミックスベジタブル炒めて、の時点ですごいなって思います😓

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    むしろ肉じゃがとか普通の料理を作れてるのがすごいです。BF頼ってもいいですよね!
    ありがとうございます😭

    • 1月29日
gon

私もっとズボラです💦
上の子のときはほぼベビーフードだし、下の子もその予定です😂
離乳食作ったことないです...
作ってあげたい気持ちはあるけど元々料理が苦手で本当ストレスで😭
インスタでお友達が毎日手作りの離乳食アップしてるの見て、なんだか私は...って気分が落ち込んでいたので同じように悩んでる方がいて安心しました😭💦

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    インスタの気持ちわかりますー!なんであんなに綺麗に作れてるの!?って思います。
    わたしは主人のご飯作るのも面倒くさいです、、、。。

    • 1月29日
deleted user

我が家なんて米炊く以外全部BFでしたよ(笑)
今も野菜茹でて切るだけとか、ドレッシングかけるだけです(笑)
面倒だとマックのプチパンケーキセット🤣(離乳食期から食べられると調べたので

BFは衛生面も栄養面もしっかりしているし、作るのなんて日本くらいらしいので気にしなくていいと思います(笑)

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    米炊く以外!!すみません、安心しました。
    日本のBFしっかりしてますもんね。むしろ適当に作るよりBFの方が栄養とれるんじゃ、、、。。。

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、ほんとそう思います
    だから海外で子育てする人はほとんどがBFらしいですよ(笑)
    なので全然平気ですよ〜!!

    • 1月29日
  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    海外ってメインがBFなんですね!!どんな場所でも子どもは育ってますし、、、前向きで頑張ります!

    • 1月30日
まち

ミックスベジタブル炒めてる&野菜が数種類ある時点でめっちゃちゃんとしてますよ!?
うちも1日1食は確実にBFです。同じく和光堂のレトルトです。
朝は食パン焼いて切るだけ、卵焼き(1週間分作って冷凍をチンするだけ)、バナナ(切るだけ)です。
晩御飯は大人のお味噌汁や鍋からとりわけorウインナーか生協の幼児用ハンバーグか豆腐+人参(たまにかぼちゃ)、以上です。
料理もともと苦手なので、冷凍ストックも卵焼きとゆで人参、ごはんくらいしかしません。おやきとか定期的に作ってる人尊敬します…形にならずに早々に諦めました。
私が作ったものより和光堂のプロの方が作ったものの方が栄養価も高いはずと信じています。

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    ミックスベジタブルだけでもちゃんとしてますか!ありがとうございます😭
    うちは卵アレルギーがあるので、卵使えないだけでレパートリーも狭くなり。。
    おやき作ってる人すごいですよね。私みたいに和光堂信者がいて良かったです。

    • 1月30日
  • まち

    まち

    アレルギーあるのですね💦
    それは大変だと思います💦
    BFなら卵は完全に明記されてますから、逆に安心ですよね、調味料とかいちいち気にしなくて済みますし。
    まさに和光堂信者です❤️
    和光堂さんには足を向けて寝れません笑

    • 1月30日