 
      
      
    コメント
 
            らら
楽天銀行はまだ口座持ってないということですよね?🤔
楽天銀行のサイトから口座開設→楽天ログインしてかんたん口座開設で進んでいけないでしょうか?💦
カードはクレジットカード機能付きのキャッシュカードもあるのでそれかただのキャッシュカードにするのかなどの選択とかではないですか?
 
            to.ri
楽天カードと楽天銀行のカードは別物のはずです。
楽天カードと一体型のカードもあるようですが、どのみちカードが変わるかと思います。
 
            ♡
どれを選択したらいいのでしょうか
 
            ♡
楽天銀行サイトからしました
 
            あーか
楽天カードと楽天銀行カードは別です。
楽天銀行の口座開設でキャッシュカードを作るのにデビットカードとキャッシュカードが一緒になったものを選ぶのになります。
 
            ママリ
制度が変わって、18歳以上の人はデビットカード機能付きもしくはクレジットカード機能付きのキャッシュカードしか作れなくなりました💦
ただのキャッシュカードは作れないということです😢
口座開設するならどのブランドでもいいので選んでカードを作ることになります
- 
                                    ♡ 
 教えて頂きありがとうございます!!
 
 因みに、
 楽天銀行に入金するときは
 どのようにしますか?- 1月29日
 
- 
                                    ママリ 私はセブンイレブンのATMから入金してます😄 
 ゆうちょ銀行と連携させることでATM行かなくても入出金できるサービスとかもあるみたいです- 1月29日
 
- 
                                    ♡ 手数料は無料ですか? 
 
 質問ばかりですみません(-_-;)
 
 
 色々教えて頂きありがとうございます!!- 1月30日
 
- 
                                    ♡ またまたすみません(泣) 
 
 楽天からメールが来てて
 まだ申し込み完了してません
 、、
 
 サイト開くと
 カードの切り替え追加
 がありました。
 
 今持ってる楽天カードを
 切り替えるという事ですか?
 
 何を選んだらいいですか?
 楽天銀行カードを
 選んだ方がいいですか?
 
 
 
 
 そうなると、
 最終的に
 カード2枚になりますが、
 どのように使い分けますか?- 1月30日
 
- 
                                    ママリ セブンイレブンからの入出金は1回あたり3万円以上なら手数料無料です。 
 またハッピープログラムっていうやつに登録してると、3万円以下でも手数料無料で引き出したりできるサービスもあります。
 
 ゆうちょ連携してたら手数料無料だったはずです。
 
 
 
 カードは自分が管理できるなら、楽天クレジットカード
 と
 楽天銀行キャッシュカード
 の2枚持てばいいと思います。
 私は2枚に分けてますけど、楽天銀行キャッシュカードはキャッシュカードとしてしか使ってません。
 
 それが出来ないなら2枚が1枚になったクレジット機能付きキャッシュカードを作ったらよいかと。(今持ってるクレジットカードから切り替えるということです)- 1月30日
 
- 
                                    ♡ 
 分かりました!!
 
 丁寧に色々教えて頂きありがとうございます!!- 1月30日
 
 
            ♡
ありがとうございます!!
口座開設できました!!
 
            ♡
カード追加切り替えの
選択です!!
 
            ♡
楽天銀行カード
楽天ピンクカードと
色々ありますが、違いが分からず(泣)
 
   
  
♡
持ってないです!!
楽天カード
選択はこんな感じになります。
よく違いが分からなくてΣ(´∀`;)
カード2枚なったらどのようにしたらいいのかと思って!
らら
デビット機能やクレジット機能がいらないならただのキャッシュカードも選択できるはずなのでそれでいいかと思います👌
デビットカードはその画像に書かれているようにキャッシュレス決済ができる機能がついてます
クレジット機能がついてるのはクレジットカードとキャッシュカードが一体になってる奴ですが既に楽天カードお持ちなのでそれもいらないんじゃないかな?と