※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コブタ
家事・料理

旦那と娘がピーマンを嫌がるため、みじん切りで使える料理を教えてください。ピラフは成功しました。他に良いレシピはありますか?

うちの旦那と娘はピーマンが嫌いでみじん切りでないと食べません!ピーマンを消費したいのですが、みじん切りにする料理何がありますか?こないだピラフにみじん切りしたピーマンを入れましたがそれは問題なく食べました!他にありましたら教えて下さい!

コメント

とうあ

オムライス
はどうですか?

  • コブタ

    コブタ

    以前オムライスにピーマン入れたら、ピーマンの味がかなり残って苦いと言われました…もちろんケチャップライスですし、えーー💦と思ったのですが💦

    • 1月28日
  • とうあ

    とうあ

    お湯にさっと茹でると苦味なくなって食べやすいですよ!

    • 1月28日
  • コブタ

    コブタ

    やってみます😊コメントありがとうございます。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

ハンバーグや麻婆豆腐、キーマカレー等はいかがでしょうか?

  • コブタ

    コブタ

    見た目的にも分かりづらいのは重要です😁コメントありがとうございました。

    • 1月29日
こう

ミネスローネはどうですか🤗?

  • コブタ

    コブタ

    やってみます🎵コメントありがとうございました。

    • 1月29日
なんなん

ハンバーグやカレーによく入れてます♪
母が作ってくれてたときに、母自身が苦手だから細かく切って入れてました!笑
ハンバーグやカレーだと味も濃くなるからわかりにくいそうです🤣

  • コブタ

    コブタ

    私も自分が苦手な野菜はみじん切りします(笑)コメントありがとうございました。

    • 1月29日
べりー*

ピーマンそのままなんですが、息子サラダだけはモリモリ食べます!千切りにして2分ほど茹でてしっかり水切りします。マヨネーズ、味噌、すりごまとハムを加えて和えるとピーマン5個でもぺろっと食べれます🤗💓一度茹でるとくさみも苦味も抜けますよ💡

  • コブタ

    コブタ

    見た目がっつり野菜ってだけでまずブロックされます🫑うらやましいです!けどそのレシピ美味しそうなのでやってみたいと思います。コメントありがとうございました😊

    • 1月29日