![ihsmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別の区に引越しを考えていますが、保育園も転園する必要があるでしょうか?保育園は少し近くなるので転園は避けたいです。
【保育園転園について】
通っている保育園と別の区に引越しを検討しているのですが、その場合保育園も転園しないといけないでしょうか?
区は変わりますが、保育園は遠くならない(むしろ少し近くなる)ので転園はしたくないと思っています。
回答お待ちしております🙇♀️
- ihsmama(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
![すももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すももちゃん
保育園なので共働きですよね?
だったら転園なしでも特例で対応できるんじゃないでしょうか?
以前、待機児童のいない隣の市の保育園に入園させたくて、役所に相談したことがあります。(パパの職場が隣の市)
そのときは私が求職中だったので受付けてもらえなかったのですが、共働きなら、今住んでいる自治体から、希望する保育園のある自治体に特別に依頼をかけて、許可がおりれば通えるそうです。
ただ自治体によって違うかもしれないので、役所に相談してみてください😊
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
私は通っていた保育園が公立園だったので区をまたいでの登園は出来ず、年度末までで退園でした。私立園の場合は通えました。ただ親が保育園と同じ区の勤務地であれば継続が可能でした。東京23区です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
民間私立だと出来ると思います!
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
他の方の回答を見ていると自治体によってかなり違うみたいですね💦
私の市は市内であれば区を跨いでも問題ないです。なので転園の必要はないです。市外になると転園の必要があります。
コメント