
コメント

退会ユーザー
結婚する前のシングルマザーの時に
付き合っていた人が
シングルファザーでした。
退会ユーザー
結婚する前のシングルマザーの時に
付き合っていた人が
シングルファザーでした。
「その他の疑問」に関する質問
【キャンバについて】 キャンバの無料テンプレートで作成したおたよりを学校で配布しようと思います。 文字入力のみ変更する予定で書体や素材の組み合わせ、色合いはそのままです💦文章だけかえようと思います。 これは何…
こんどママ友さんの車に乗せてもらうのですが(親だけ) お礼は何がいいですか?💦 いくらぐらいが妥当か教えてください。 (車自体はママ友さんと同じ予定があるからです。例え私がいなくてもママ友さんだけで参加します。) …
はいチーズフォトについて。 保育園ではいチーズフォトと言う 保護者が園での写真を購入出来るサイトを使っていますが 去年まで保育園で受け取りボタンがあり 決済方法もPayPayがあったので写真の料金だけで 購入出来て…
その他の疑問人気の質問ランキング
yuuuuuka
ありがとうございます!
相手の子供の関係とかはどうでしたか?
今お付き合いしてる方がシングルファザーでいろいろと疲れきってしまってます。
退会ユーザー
当時は子供同士、歳が近く
普通に話していましたよ。
めちゃくちゃ仲良しってわけでもなく
仲が悪いわけでもなくって感じでした。
お子さんは何歳ですか?
yuuuuuka
私の子は7歳、相手の子は2歳です。
2歳で私をママと認識してからは私じゃないとダメでずっと抱っこなんです。私の子が私にくっついたら怒って泣き叫ぶのでどうしていいのか…
退会ユーザー
2歳だとまだまだママが必要な歳ですもんね。あまえたいのでしょう。
でも自分の子もまだまだあまえたい時期でもあるし、それが疲れる原因ですか?
yuuuuuka
それだけじゃないんです。
彼は優しすぎるのか私からすれば甘やかしすぎてる気がしてすごいわがままに感じるんです。悪いことしても謝れないとゆうか、謝らせることができないとゆうか…怒ってるつもりなんでしょうが、子供はヘラヘラしてるし。
後週に土日はほぼ会いたいようで負担が私にきてて会いたいって言う気持ちもあるけど気が重くなるんです。
ママの存在が必要で甘えたいっていう気持ちも分かりますが、私の子を我慢させるのも違う気がしてるんです。