※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはな
妊娠・出産

6w2dの検診で胎芽と心拍確認。胎芽4.7ミリ。胎嚢大きさ未測定。エコー写真で測れる?前回より大きくなっているか不安。基準が分からず。

6w2dで、今日胎芽と心拍の確認ができました!

胎芽の大きさが4.7ミリでした。
一般的にはどうなんでしょうか、、、。
基準が全く分からないので教えていただけたら
ありがたいです。

前回の検診は5w4dの時で、胎嚢のみ確認ができて
大きさは15.1ミリでした。

今回の胎嚢の大きさは測って無いみたいで
分からないんですが、エコー写真だけで測れるものですか?😂
前回の写真と比べるとずいぶん大きくなってるとは思うんですが、、、。

コメント

こはな

前回5w4dのエコーです!

ヒョウ

5週4日の写真です。(^_^)

マイニー

基本的に、胎芽や心拍が確認できたら胎嚢の大きさは測りません。
胎芽が見えたら胎芽の大きさ。その後は胎児の頭からお尻までの大きさ。その後は頭の直径、大腿骨の長さなどで成長を見ていきますよ!
因みに、エコー写真ののは拡大したりしているので、それを定規等で測ることはできません。

  • こはな

    こはな

    そうなんですね!

    先生が忘れてるのかと思いました(笑)
    ありがとうございます!

    • 8月11日
0203あいちん

私も6w2dで検診受けた時
胎芽5.0mmでした!
最初の胎嚢確認以降は
胎嚢の大きさは測ってませんでしたよ☺️

  • こはな

    こはな

    そうなんですね〜😊
    やっぱり5ミリ前後で問題ないんですかね☺️

    ありがとうございます!

    • 8月11日
にゃち

私は6w4dの時にエコー取って、胎芽が7.8mmでしたが、胎嚢の大きさは測ってませんでしたよー!6w4dのエコー写真載せますね☆

  • こはな

    こはな

    胎嚢も胎芽も大きいですね!😳

    胎芽の居場所も違うんですね!!!

    私は胎嚢の上の方にちょこんと胎芽が
    写ってるんですが、これは撮り方の違いですかね?😳

    • 8月11日
  • にゃち

    にゃち

    どうなんでしょうね?昨日8w4dでまたエコーしましたが今度は胎芽?胎児が上の方に来てましたー胎嚢もどこにあるのやら。。撮り方とかにもよるかもですね!

    お互い無事に健康な赤ちゃんが産めますように♡

    • 8月11日
  • こはな

    こはな

    すごい!!
    一気に大きくなるんですね😭
    エコー見るときいつも涙が出そうです。

    この写真は、ぴったり真ん中ですよね!
    やっぱり撮り方でしょうか、、。

    私も次回の検診が8w4dの時です☺️

    元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょうね☺️

    コメントありがとうございました!

    • 8月11日
  • にゃち

    にゃち

    分かります、既に可愛くてしょうがないですよね😭

    お互いマタニティライフを楽しみつつ頑張りましょう❤️

    • 8月11日