

まろん
6:30起床
8時出発
9〜17時仕事
18時お迎え→帰宅
〜19時夕食
〜20時お風呂
〜21時家事
〜22時就寝
って感じです!

ao(25)
7:30 起床
8:30 出発
9〜17時 仕事
17:30 お迎え
18:00 買物
19:00 晩御飯
20:00 お風呂
21:00 家事のんびりタイム
22:00 就寝
ざっとこんな感じです😌

虹色ママ
6時台 起床・朝ご飯
7時 私、出発。
8時 子供保育園(パパ送り)
17:30or18:00 私退勤
18:30or19:00 保育園お迎え
帰ってすぐ 夕食
20時 お風呂
21時 就寝
夫の帰りは日によって21時だったり23時だったり。
子供と一緒に少し眠り、ようやく休憩。夜遅くに家事や持ち帰りの仕事をしていました。
かなりハードだったと思います。

.*りまとmama*.
6:30 起床
化粧や髪を結んだり準備
朝食
7:00 子どもを起こす
着替え、おむつ替え
7:20 子どもの食事
7:45 子供とともに出勤(出発)
8:15 子どもは社内の託児所へ
8:30〜17:30 仕事
(18:00まで残業のことが多い)
18:00 子どもをお迎え
18:30 帰宅
18:45 入浴
19:20 子どもの夕ご飯
20:00 夕食
20:30 子どもを寝かしつけ
21:00〜22:00 就寝

はじめてのママリ🔰
参考になります🥺
回答ありがとうございました!
朝5時半に起きてるのですが最近フルタイムの週5日がどうもしんどくなってきてしまい、皆さんどうされてるのか気になりました😭❤️
コメント