※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

旦那や実家の助けがあるのに、一人で育児をしている方が楽に感じるのはなぜでしょうか。

なんだろう。旦那や実家に行ったりするとめちゃくちゃ子どもたち可愛がってくれたりお世話してくれたりして助かるし楽できるはずなのに旦那が仕事行ってたり実家に行かないでワンオペで育児やってた方が子ども達に全然イライラとかしないんだよな、、、助けてくれる人達が沢山いるのに何で1人で育児してる方が楽な気がするんだろう???え、なんて贅沢???でも最近ほんとそうで、今日も完全に朝から寝るまでワンオペだったけど怒ることはあるけど、イライラしてないんだよなあ〜不思議。

コメント

なーちゃん

わたしも完全ワンオペですが、一人のほうがイライラしないです😂
わたしは自分一人で家事育児やるペースができてるから、旦那とか他の人がそこに加わると自分のペースでできなくてイライラします笑

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    それなんですかね!?私も1人でやるペースができてるから、乱されるって感じになっちゃってイライラするんですかね💦

    • 1月27日