※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽりぽり
子育て・グッズ

褒めると怒るタイプの娘には、怒られないように褒め方を工夫するか、別の方法でサポートすることが大切です。

褒めると怒るタイプの子にはどうやって接すればいいでしょうか?娘に可愛いとかすごいとか言うと絶対怒られます。多分照れ隠しだとは思うんですけど、すごい勢いで怒るのでちょっと困ってます。あと祝われるのも嫌みたいで、誕生日にハッピーバースデー歌おうとしたらすごい勢いでやめて!歌わないで!って言われました😭(拍手すら怒られる、、、)
あまりに怒るので褒めない方がいいのかと思ったり、、、でもそれで自己肯定感の低い子になったらどうしようとか考えたり、、、どうしたらいいでしょうか😭

コメント

ツー

「わー🥰かわい~い」系じゃなくて「おっ、それ良いんじゃない?😉👍✨」くらいの淡白?な感じに褒めてもダメですかね?😁

  • ぽりぽり

    ぽりぽり

    明日はそういう感じでいってみます!もしかしたら私の言い方がわざとらしくて嫌だったのかな?😭
    アドバイスありがとうございます✨

    • 1月26日
deleted user

出来た事をそのまま言葉にするだけでも良いと本で読みました😊
1人で着替えられたら「すごいね!」と言うのではなくて、「1人で着替えられたね」とか。
おかえきをしたら「ここは黄色にしたんだね」「大きく書けたね」とか。
ちゃんと見てるよ、と伝わると良いそうです😊