※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

スプーンやフォークで遊ばなくなる日はいつ来るのかしら...。いつまでたっても自分で食べてくれる気がしない。

スプーンやフォークで遊ばなくなる日はいつ来るのかしら...。いつまでたっても自分で食べてくれる気がしない。

コメント

ままり

うちもスプーンまだ出来ません😂
もう4ヶ月くらい前からやってるのに…😂

  • 🍊

    🍊

    最初の2.3口とデザートしか使ってくれないのでそろそろ食べてくれても?って思うとイライラしちゃってつい怒っちゃうんですよね😭😭
    本人の意思だとは思うんですけど...

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    2.3口使えるなんて凄いですよ👏🏻うちスプーンなんて一口も自分ですくった事ないです😂いつ出来る様になるやらって感じですよね🤷🏻‍♀️💧

    • 1月26日
  • 🍊

    🍊

    2.3口食べたなら最後までやろうよ〜って思いますよ😂
    でも私が一緒に救ってあげるかスプーンに乗せてあげるかです(笑)
    いつかは食べられるようになる!って分かってはいるんですけど先が見えないので不安になります🤦🏻‍♀️

    • 1月26日
ママリ

4歳4ヶ月ですけど未だに遊びますよ😂
本当にいつになったら、短時間で一生懸命食べてくれるようになるのやら😅

  • 🍊

    🍊

    自分で食べてくれるようになれば楽なのにって思いますよね🙄

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    流石に4歳なので自分で食べてはくれるのですが、1時間とかかけて食べるので、途中注意したりするのも疲れます😅

    最初はフォークで刺して食べるからスタートだと思います。
    1歳5ヶ月なら全然焦る必要ないと思います🙆

    • 1月26日
  • 🍊

    🍊

    スプーンもフォークも最初の2.3口と果物しかやってくれなくてそこからもうお皿の上をスプーンやフォークで突いたり叩いたりで怒っちゃうんですよね😅

    • 1月26日
deleted user

2歳半でもまだ遊びますよ!

  • 🍊

    🍊

    自分で食べるようになったのっていつ頃でしたか?

    • 1月26日
しましま

それ、本当に思いますよね。終わりはいつ来るのかって。
息子はもう殆ど遊びませんよ。たまに下に落としますが。

娘は、2歳前に遊ばなくなりましたが、自分でも食べなくなりました、食べさせてーって😭
色々ありますね、辛いっっっ

  • 🍊

    🍊

    最初の2.3口食べるなら最後まで食べてー!って思います本当に😂
    食に興味なさすぎて困ります...

    • 1月26日
deleted user

うちも出来ませんよ😂
スプーンはすくうのは私がやってなんとか口に自分で運ぶ、フォークも私が刺してなんとか口まで運ぶしかどちらも出来なくて、一人で食べるのは手掴みのみです😂

  • 🍊

    🍊

    それをやったら最後まで食べますか?

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スプーンやフォークのそれをやるのが全体の半分以下でほとんど食べさせてます😂
    そもそも機嫌良く食べてるのは前半のみで後半はグズグズなので機嫌取りながらで大変です😂

    • 1月26日
  • 🍊

    🍊

    そうですよね。同じような感じです😣

    • 1月26日