
卒乳についての感情を夫に伝えたところ、理解されなかったという話です。卒乳は親子にとって大きな出来事であり、卒乳証書を作ることを考えているという内容です。
「卒乳ってなったら
私が大号泣すると思うんだきっと」と
ボソッとつぶやいたら
夫「へ?なんで?そういうもんなの?」
そうだよな、わからないよな
いや、無理はないぜ🤣w
でも、卒乳って
親子にとって大きな一大イベントのような
気がするんです
離乳食の進みが良いムスコ
きっとこの先少しずつ枯れていくおっぱい
卒乳となったときには
minneで卒乳証書でも作ろうかと思っています
ただのつぶやきでした
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ほんとにそう!!!😭
この投稿にいいね👍100回押したいです😭
娘の卒乳の時も泣きましたし
息子は今でも飲んでるんですが
一度生理で味が変わったのか飲まない時があって
その時も卒乳かと思ってめちゃくちゃ泣きました😭
卒乳のこと考えすぎて、財布忘れた時に「おっぱい忘れた」とつい旦那に言い間違いしてしまうくらい😂💦
きっとパパには分からないですよね😣
りゅままさんのおっしゃる通り本当に大きすぎる出来事だと思います!!✨
あとどれくらい続くか分からない授乳を
改めて大事にしようと思えました😌💓

おとふぃ˙ ˟ ˙
卒乳というか断乳ですが、めちゃくちゃわかります😭😭😭
そろそろと思って決意した時、泣きました。1年間たくさんおっぱいあげて育ってくれたんだなぁ🥺最初飲ませ方も飲み方も下手で苦労したなぁ。長いようで早かったなぁ。もうあげることはないんだと思って泣きまくりました。
-
はじめてのママリ🔰
産後、病院でひたすら授乳訓練した日々を思い出しますよね😭コメントありがとうございます😊
- 1月27日
はじめてのママリ🔰
卒乳のタイミング、やはり泣けますよね😭
息子さん、また飲んでくれたときはホッとしましたね😭