
子供が小さく共働きの方に、掃除や片付けの頻度についてお伺いしたいです。私は毎日キッチンやリビングを掃除していますが、細かい部分は手が回りません。体力もなく、子供が寝た後や早起きして掃除する元気がありません。どのようにされていますか。
子供が小さくて共働きの方、掃除や片付けはどの程度してますか?私はキッチン、リビング、廊下は毎日掃除機かけています。本当はもっと細かいところ(引き出しの中やちょっとした模様替え)片付けたいけど、休みの日は子供も休みで家にいて掃除や片付けなんてできません。今は私も体力が無くて子供が寝た後や早起きしてやる元気がないです。
- ♡443♡(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
衛生的にちょーっとーっ
(ゴミ屋敷レベル)だと
嫌ですが、うちは、あんまり
頑張りません!
元々
掃除が苦手で、季節の変わり目に
掃除スイッチが入るのでその時に大掃除します笑!
年に3回くらい?かな?
毎日使うところは最後に掃除してます!
掃除機はお掃除ロボがあるので
それ使いますが
テーブルの下とかは掃除機で掃除します!
♡443♡
お掃除ロボットいいですね❗️
うちはコードレス掃除機で掃除してます。
本当は細かいほこりなども綺麗に片付けたいんですが、なかなかです。
家の中は最低限の掃除はしています。あとはやりだすと切りがないのでほどほどに汚くても今はいいですかね🤣