※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

美容室に行くため、旦那に子供を預けることが初めてで心配。免許の更新もあり、写真を残したいけど不安で吐き出したい。

明日1年ぶりに美容室に行くため、はじめて6カ月になる下の子を旦那に預けます。免許の更新…さすがに白髪混じりの産後のツンツン頭で写真残したくなくて。笑 卒園・入学式もひかえていて、流石にその前にはまた行かないといけないかもしれませんが💦

私の顔が見えないと、とにかくずっと泣いている状態でとても心配です😥旦那、ちゃんとみれるかな…。私の都合なので娘にも旦那にも申し訳ない気持ちです💦でも、免許の写真ちゃんと撮りたいよー泣

予約したけど、不安でいっぱいになってしまい吐き出させていただきました😣

コメント

あひるmoon

初めてで、一気にカラーカットは大変かもしれませんね。。
カットだけ
カラーだけ
で分けて1-2時間にしたほうがお互い安心するかもしれません

ma.

1人時間が欲しいので2ヶ月に一回美容院行ってます。ママがいると甘えて泣くけど、いなければ案外ケロッとしてます🤣👍🏻
気になってソワソワしちゃうけど、癒されタイム満喫してきてください🎶

はじめてのママリ🔰

私も旦那が頼りないもので
もう美容室に行くのやめようかな
と思うぐらい悩んだことがあります😭笑
一歳前はちょくちょく泣いたり
してたようですが寝る時間も多いですし
何だかんだいけたようです🤭
(寝かしつけは私しかできないので
ドライブなど連れてってたようですよ☺️車だと寝やすいので☺️)

2歳手前の今でもやっぱり
私が居ないと最初は泣いたりしますが
結局2人になると動画みたり
何だかかんだやってるようです🥺笑

deleted user

大丈夫大丈夫😂
初めて離れる時って心配になりますよね。
でも意外と大丈夫だったりしますし、もし泣いても6ヶ月なら泣き疲れて寝ちゃってたり。
旦那さんも一人で赤ちゃんと過ごす時間を経験したほうが良いですし😁

美容院の2、3時間くらい、どうってことないですよ😆

わたまま

1年ぶりの美容院、何も申し訳ない事ないですよ🥰
旦那さんだって親なんですから、一人で当たり前に見ていられないと😊
初めて離れて心配だと思うので、私は実母でしたが写真を定期的に送ってもらってましたよ☺️✨
6ヶ月なら、ハイハインがあればなんとかなります🙏🏻💓
せっかくの一人時間満喫してくださいね❤️

まろ

まとめてのお返事で失礼致します。
昨日はソワソワで美容師さんへのお礼もそこそこに急いで帰ってきました💦
帰宅して玄関を開けても泣き声がしないっ!!
寝ているのかと思ったらパパの膝の上で遊んでました😊
最初の1時間はずっと泣いていたそうですが、無事にお昼寝→遊んでいたそうです✨
パパも自信がついたと言っていたので、結果思い切って良かったなと感じました😊
皆様ありがとうございました。