コメント
退会ユーザー
来年の夏用の服を買いました(*^^*)
退会ユーザー
来年の夏用の服を買いました(*^^*)
「スタイ」に関する質問
夫と夜の家事育児を分担すると子ども達(6歳4歳)の就寝が21時すぎるのに、私一人で子どものことをやり夫は自分のことだけやるスタイルにすると19時半就寝が可能、、 なぜなんでしょうね🙂
「夫が公園に子ども達を連れていくだけでしてやったり顔、しかも休めた?と聞いてきてウザイ」的な投稿をどなたかがされていて大共感〜〜後でコメントしよ!と思っていたら、どうやら消してしまったみたい。 悲し🥲 実際…
PVCマットのデメリットってありますか? パークロン、デュングレ、popomiなどの画像のようなタイプのプレイマットを検討してます。 使っててデメリットあれば教えて下さい! ちなみに4cmの折りたたみシームレスタイプと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
あと、こういうのです(^^)
エマ☆ママ
お返事ありがとうございます♪( ´▽`)
来年の夏服!!
発想がなかった((((;゚Д゚)))))))
夏服はもう余り着なくなるからいっかーって見てもいなかったです(>_<)
どれも可愛いです💖そして安い!!
お買い物上手ですね!
ありがとうございます♪( ´▽`)
退会ユーザー
近くに西松屋しかないので安く可愛い物を買いたくて、探しまくりました!笑
今回は基本1000円以下でしか買ってません\(^o^)/
エマ☆ママ
西松屋、しまむら、UNIQLO、イオンで来年も着れるかなと90サイズで買いました♪( ´▽`)セパレートになると上下でいるから出来るだけ節約したいですよね(>_<)
私も基本千円以下です♪( ´▽`)
退会ユーザー
お下がりもないのでセパレートにしてから、本当に服代がかかりすぎてて(>_<)
1000円以下じゃないと買えません(´・ω・`)
近くのしまむらは90サイズは少なく、イオンは車で1時間以上かかるので羨ましいです(;_;)
エマ☆ママ
お下がり貰ったものの趣味が違う服だったので離乳食時の部屋着になりました( ;´Д`)
しまむらが歩いて行ける距離なんですが道がボコボコで抱っこ紐で行くんですが熱いみたいでぐずられて直ぐ帰ります( ;´Д`)
あとは車で20分かバスですね。
旦那に連れてってもらっていく感じです(>_<)気を使ってゆっくり見れません(>_<)
1時間は遠いですね( ;´Д`)