
1歳2ヶ月の娘がイタズラをして困っています。イタズラをやめさせる方法について悩んでいます。
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいます。
最近出来ることが増えイタズラっ子になってきたのですが、ゴミなどあさったりするときどうしてもやめてほしいイタズラもあり、これはダメと言ってもまだなかなか理解できないようで…どのように伝えたら良いのかとかすごく悩んでいます…
- にこ25(妊娠20週目, 3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆーちゃんmama
うちもゴミ箱あさられます😂
ニッコニコでイタズラしてます…笑

あつこ
同じくゴミ箱漁ったり、コンセント周辺をいじってコードをかじろうとします😭
言ってわからないかもしれないけど「危ないからダメ!」と言ってます😅
-
にこ25
ありがとうございます。ダメなこととわかる日が来るまで気長に待ってみます😂
- 1月24日

ゴルゴンゾーラ
何度も注意してますが、ニヤニヤして何度もやりますね😂
だめ!だけではなく、こうすると危ないよ、痛い痛いだよ、と説明してます。まだわからないだろうけど…
何度注意してもダメなら、他のことで気をそらせるようにしてます!
うちの息子は、私がクレヨンと紙出してきたり、絵本を声に出して読み始めると近寄ってきます😂
-
にこ25
ありがとうございます。わかります!ダメと言ってもニヤニヤしながら何度もやります!なかなか集中力がないのかおもちゃもすぐ飽きます😂😂気が紛れるおもちゃを探してみます!
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
ゴミ箱、子ども本当に好きですよね😂うちの子もゴミ箱触りたがるので、隠したり手の届かない場所に置いたりしてます!
-
にこ25
ありがとうございます!私も手の届かないように移動させますが、移動させた場所まできます😂😂
- 1月24日
にこ25
ありがとうございます。私の娘もニコニコでイタズラしてます😂