
akoakoのスリングを使っている方、娘を入れる際に泣いてしまうので、首が苦しそうに見える。入れ方が間違っているのか心配です。誰かアドバイスありますか?
akoakoのスリング使ってる方いますか?
使い方を見ながら娘ちゃんを入れてみたんですが
ギャンギャン泣いちゃって(T . T)
首が苦しそうに見えるのですが
やっぱり入れ方が間違ってるんですかね💦
- シェリシェリ(8歳)
コメント

るー
使ってました\( ˆoˆ )/
泣いてるなら苦しいんじゃないかなーって思います💦
頭が少し上になるように入れてあげたらいいですよ!

パッツン
こんにちは!
スリング難しいですよね〜(T_T)
私もアコアコスリング使っていました!
商品によっては縫い目がないかもしれませんが、縫い目の部分をお尻のカーブに沿うように入れてもダメでしょうか(>_<)
-
シェリシェリ
お尻を合わせてるつもりなんですが
首が前に折れてしまうと言うか
苦しそうになってしまうんですよね😱
ちゃんと合わせてるつもりが
合ってないんですかね💦- 8月10日
-
パッツン
そうだったんですね💦
あと思い付くのは縫い目の位置でしょうか?
スリングを左肩にかけているなら縫い目を少し右側にズラす(抱っこ紐を時計回りに少し回す?)などしてもダメでしょうか?
分かりにくくてすみません(T_T)
なかなか慣れるまで難しいですが、慣れるととても楽ですよ♡
エルゴとスリングの併用だったのですが、4カ月頃から娘の夜泣きが3カ月続き、エルゴをわざわざ毎回着けるのが面倒だったのでとても助かりました。
お子さんもシェリシェリさんもベストな抱き方が見つかると良いですね( ´ ▽ ` )ノ- 8月10日
-
シェリシェリ
ありがとうございます🎊
エルゴもあるんですが
こちらも首がすわっていないこら
使うのが恐くて💦
スリングの練習をすると
嫌がって泣いてしまうので
かわいそうだから使えなかったのですが
娘ちゃんに協力してもらって頑張ってみます😋- 8月10日
シェリシェリ
慣れるまでは難しいですね(T ^ T)
周りに使ってる人がいないので
合ってるかどうなのかもわからなくて😓
頭の位置に気をつけながら
やってみます👍
ありがとうございました✨