※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

マイホームですが、一階の雰囲気と二階の雰囲気が全然違うよ!って方いま…

マイホームですが、一階の雰囲気と二階の雰囲気が全然違うよ!って方いますか?🏠
うちは一階が無垢材で明るい感じですが二階の床がカタログと全然違う色で暗めの床になってしまいました、、、
明るいおうちにしたかったのですが二階だけシックな感じになりそうです。

コメント

もも

もともと義母と同居するために建てたので、1階は義母の希望も取り入れつつ無垢の床に漆喰の壁にしましたが、2階は私の好みで考えたい!と思い好き勝手やったので雰囲気違います😅
でも全体的に白っぽい感じなのは1階2階共になのであまりにも雰囲気が違いすぎることもないかな?くらいです💦

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊
    同居だと雰囲気違くても全然良いですよね✨

    • 1月22日
deleted user

ふたつの雰囲気楽しめるのいいじゃないですか!

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊
    そう言って頂けて、、あ!たしかに!と思いました🥺
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
deleted user

うちは敢えてそうしましたよ😊

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊
    あえてそうしたんですね✨
    二つの雰囲気楽しめて良い⤴︎⤴︎と思えました🥺
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
ままりぃ

我が家もあえて変えましたよ〜😊
一階はお客さんもくるので暗めの床にしてシックな雰囲気に、二階は子供部屋や寝室などプライベートなスペースなので床は明るめで柔らかい雰囲気にしました💕
雰囲気が全然違うと気分も切り替わるし良い感じです♬

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊
    あえてする人もいてとってもオシャレなことに気づけました😭
    ありがとうございます🥺

    • 1月22日
エール

うちもあえて1階と2階の雰囲気変えてます!
1階はカバザクラ(バーチ)の無垢床で明るくナチュラルな感じですが、2階はオークの無垢床で男性的な落ち着いた雰囲気です。
全然おかしくないと思います😊

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊
    そーなんですね🥺💓
    想像するととっても素敵です✨
    バラバラにしてよかったって思えました⤴︎
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
deleted user

うちは寝室だけシックにしました😊
廊下や子ども部屋は明るくしています☆

  • R

    R

    ありがとうございます😊😭

    • 1月23日