

かぼちゃコロッケ
円座クッションが最強でした!w

やま
円座使用してなんとかって感じです。痛いですよね🥲
私の場合、溶ける糸でしたがママリのみなさんから抜糸したら良くなるよとアドバイスいただき、退院前に抜糸してもらいました。そしたら本当に良くなりました😅💦 なのでゆちょ様ももし良かったら先生と相談してみてください。
-
ゆちょ
抜糸したら良くなるんですね?抜糸されてる時痛いですか?😢
- 1月22日
-
やま
抜糸自体は痛くないですよ!まじおすすめしますww
- 1月22日
-
ゆちょ
抜糸自体は痛くないんですね!それなら相談してみようかな🤔
もうこれ以上痛いのは勘弁なので😂- 1月22日

ゆん
ご出産おめでとうございます😆✨
ドーナツクッションがかかせませんでした😅
4日くらいするとなくても座れるようになりました🎵
-
ゆちょ
ありがとうございます!!
4日くらいでなくても座れるくらい回復するのですね!
それまではクッション使って頑張って座ります😢- 1月22日

me
円座クッションですね!!
もうそれしかなかったです(^◇^;)

退会ユーザー
円座を貸してくれたので使ってました!
二日目の夜頃まで使ってましたが、周りが使ってないので試練だ!と思って使うのを止めました(笑)
でも日に日に良くなっていったので、乗り越えられましたよ🙌
結構激しめの裂傷もあったようで、内側と外側を縫ったと言われました。が、未だにどんな状況だったかは分かりません😂

ゆちょ
やはり円座クッションですかね?!
まだ産んでから24時間経ってなかったので円座にも座れなくてwww

ちっち
2日目まではおしりをどこにもつけないように正座みたいな座り方してました🙋♀️あと基本立ちながらご飯食べてました

はじめてのママリ🔰
2日くらいは座れなくてなんとかもなにもないくらいで、ご飯も立って食べていました。次の日くらいから治まり始め退院の時には痛みはもう痛かったのも忘れるくらいでした。
-
ゆちょ
回復早いですね😳😳
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
お陰さまで40を迎える半年前の高齢出産でしたけどね☺️
- 1月22日

えるさちゃん🍊
円座クッションが一番でした!
退院したときは円座クッションなくて普通のクッション敷いてましたが激痛過ぎて泣きました😂

退会ユーザー
円座クッションは借りて使ってて
正座?してました
おしりが、下につかないように笑
-
退会ユーザー
退院する頃には円座なくても座れました✨
- 1月22日
-
ゆちょ
円座クッション×正座って最強に座れますねwww
- 1月22日

ミッフィー
円座クッションないと無理でした(笑)
でも3日目4日目あたりからなくても座れるようになりましたよ😀
コメント