![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
一応、支出を見るために付けてます^^
![かたかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたかな
付けてないです!
続かないし!
-
ゆみ
それ わかります !
- 8月10日
![あおくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおくん
先月から始めました(^○^)
-
ゆみ
子供 産まれたら つけた方がいいですよね ~
- 8月10日
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
つけてますよ。つけないと小遣いから払ったことになる仕組みにしてるので(笑)
夫婦で共有のソフトにつけていて、銀行残高、住宅ローン残高、この先の教育資金老後資金の計画も入力できるので、計画的に貯蓄できています。
逆に財布の中身の残高は気にしてないです。1ヶ月とか3ヶ月とかまとめてつけるので。
-
ゆみ
つけた方がいいですかね ?
- 8月10日
-
妃★
たっぷりお金があるならつけなくてもいいかもしれませんね。
現時点で銀行残高2億とか(笑)
夫婦で喧嘩になるのは基本的にはお金なので(将来の不安も基本的にはお金が引き金になることが95%)明朗会計にしておいた方が夫婦関係の安定にも重要です。- 8月10日
-
妃★
毎日つけないけど、レシートは家計費つけるまで全部取っておくことが大事です。クレジットだろうがSuicaだろうが使った日付で家計簿をつけています。
破綻主婦はポイントカードを集め、
堅実主婦はレシートを集めて集計する、
ですよ。- 8月10日
![yrk.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yrk.
アプリでつけてますー(^O^)/
簡単で、カテゴリ別のグラフも見れるので、楽しいです!
-
ゆみ
なんてゆう アプリですか ?
- 8月10日
-
yrk.
毎日家計簿というアプリです!ぜひ試してみてください(*^^*)
- 8月10日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
家計簿をつけて費目ごとにいくら使ったかはわかるようにしてますが、それがカード払いなのか現金なのかも分けてませんし、お財布を分けたりもしてません♪
費目ごとにつけたものを毎月パソコンで入力して、夫が見てもすぐわかるようにしています💟
-
ゆみ
ほおほお !
- 8月10日
-
ザト
私とゆみさんは友達ではなく他人だと思いますが、その返事はなんなんでしょう?
顔の見えないアプリでも最低限の礼儀は必要だと思いますよ<(T◇Tll)>- 8月10日
-
ゆみ
すいませんでした
- 8月10日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
めんどくさくてつけてないです(>_<)
-
ゆみ
あ それ分かります !!
- 8月10日
![なんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんちゃん
今月からつけてます(´~`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今月からつけ始めました*\(^o^)/*
づんの家計簿 オススメです‼︎
-
ゆみ
づんの家計簿 ?
- 8月10日
-
退会ユーザー
はい、調べると出てきますよ*\(^o^)/*
- 8月10日
![ベジタブルママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベジタブルママ
つけてないです。続かないので。
![miy☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miy☺︎
今月から始めました(*´ω`*)
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
つけるの辞めちゃいました笑♡
![はじめてのママリ🔰さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰さん
何度も三日坊主になり辞めたり、再開したりの繰り返しでしたが、最近私が仕事を辞めて収入源が減った危機感が出てきたのでつけています。
![haru._.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru._.
家計簿のアプリでつけてます😊
dr.walletというアプリです😊
![おじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじょう
100均の家計簿使ってつけています。
シンプルなので自分で好きに食費、日用品等の項目ごとに分けて記入しています。
![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママスー
アプリと家計簿、両方つけてます!
アプリは簡単にことがらを振り分けできるし、自動的に計算してくれるので楽です。
家計簿は百均ので、記録として簡単に項目別にして記入してます。
小学生の頃からお小遣い帳をつけていたので、苦になりません(^ ^)
ゆみ
やっぱりつけた方がいいですかね ?
りんたろすchan
つけている方がいいですよ^^
私も、三日坊主な所がありましたが
1週間ずつに纏めて書いています。
なにに幾ら使ったとか、毎回一定に出て行くものなどが把握できるので
貯金などもしやすいと思います。
また、余分なものがハッキリしますので
節約すべき所も見直す事が出来ますよ☺️
面倒ではありますが、将来の為にも
勉強だと思い続けてます😌