
イヤイヤ期大変ってよく聞きますがどんな感じになるんですかね?ちなみに何歳何ヶ月頃からイヤイヤ期始まりましたか?
イヤイヤ期大変ってよく聞きますがどんな感じになるんですかね?
ちなみに何歳何ヶ月頃からイヤイヤ期始まりましたか?
- ママリ(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

Rena
娘は1歳半年からで息子は2歳からでした!!
その子によって違うと思うのですが、娘はとにかくスーパーでも暴れて泣くし1日中がイヤイヤでした…😩しんどかっです。
でも、2人目のイヤイヤはそこまでひどくなく、たまに靴下とかイヤイヤするくらいでした!

はじめてのママリ🔰
本当にイヤイヤ言うみたいですが、うちはイヤイヤはあまりなく、カミカミ期でした。
何でも噛むし、友達も親も祖父母も。その都度厳しく叱られ、周りのママ友にも何度も頭を下げ、本当に辛かったです。

Rena
娘は話すの早かったです!😳
息子はおしゃべり遅かったのですが、話すのが早い方がイヤイヤ来るの早い気がします😳

メメ
うちは2歳過ぎ、本格的なのは2歳半くらいでしたね💦
とにかく何でも嫌だったそうです笑。
お風呂嫌、お風呂入れば出るの嫌、帰るの嫌、抱っこ嫌、歩くの嫌…当時は疲れました笑。

ykk
1歳4ヶ月入った頃から始まりました。想像よりかなり早く始まり、毎日へとへとです😂😂笑
ママリ
スーパーで暴れて泣くのはしんどいですね😭😭しかも1日中イヤイヤは大変すぎます😱😱😱
靴下が嫌くらいならまだいいですね!
娘さんは一歳半からお喋りも上手になってましたか?
私の娘はまだ言葉が出ないのでイヤって言葉にすることもないのでいつイヤイヤ期が来るんだろ〜って思ってます🤔
Rena
下に書いてしまいました🙇♀️🙇♀️