※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

魚をあげるのは高いので、ベビーフードを考えていたが、タラだけでいいか迷っています。他の種類もあげた方がいいでしょうか?

鯛やカレイをあげようと思ってたんですが
それだけで買うのは高いしなぁと、、
ベビーフードを考えていたのですが写真のやつを
買おうと思ってたのですご
タラと書いて、これだけあげても
やっぱり他のやつもあげた方がいいんですかね..?

コメント

あや

いろんなお魚試してみました!
お刺身買って 大人と分けっこしました笑

これ100-120円するし液体でとろとろ…意外と割高です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    離乳食のために買うのはなぁと思ってベビーフードにしようと思いましたがこれ買うのにも高いですもんね😭大人も食べるように買おうと思います!ありがとうございました😭

    • 1月21日
  • あや

    あや

    そうなんですよね、
    離乳食のためーだと高く感じますが…大人も一緒にだといいかもです😊

    しらすとかも茹でて1週間は冷凍保存できるし、なんだかんだ自分でやった方が安上がりですね👍

    • 1月21日
もん

結局やるしかないかもですね!🤣

鯛は大人のご飯をお刺身にして、子どもの分は数切れだけ使うとかにしてましたよー!😄
私はめんどくさがりで、タラとかカレイは9ヶ月とか固形に近づいて来る頃までやってなかったです💦それまではそんなに食べさせないですよね?タンパク質はしらすでいいかなみたいな🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒヨコクラブの付録についてたカレンダー式の献立表参考にしてすすめてるんですが明日から鯛が出てきてどうしようかと思って😭別にわざわざ今食べさせなくても平気ですよね?、

    • 1月21日
  • もん

    もん

    私は鯛だけ一応やりましたが…やらずに色々食べさせるのはあれなので、食べるようになる頃までにちょこちょこやればいいかなと思いますよ✨
    ジップロックに入れたまま茹でてジッロックをもみもみしてほぐすだけってやり方を見つけて、それは簡単だし美味しそうでしたよ😄

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのやり方なら簡単そうですね😲😲やってみます!ありがとうございました😊

    • 1月21日
  • もん

    もん

    参考になってよかったです!
    魚って初期はめんどくさすぎますが、大きくなると小さく切らなくてもそのまま焼いてほぐしながら食べさせられるから10ヶ月くらいからはとても便利ですよ〜✨

    • 1月21日
かりん❁

そうですね💡
魚は高いし大変ですが、これだと鱈しかクリアした事にならないので💦
厳密に言うと、ベビーフードはアレルギー出にくくなっていますし、これも鱈は少ししか入っていないのでクリアかどうかは微妙ですが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!😲😲アレルギーあるかないかはやっぱりちゃんと魚買って作ってあげた方がいいんですね😭ありがとうございました😊

    • 1月21日
  • かりん❁

    かりん❁

    私が魚アレルギーなのですが、これは触っても大丈夫だったので😅
    ベビーフードのアレルギーの出にくさは、魚だけではなく全ての食材で言えるのですが💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!!
    ベビーフードはアレルギー調べるのにあまり良くないんですね、、ありがとうございます😭😭

    • 1月21日
  • かりん❁

    かりん❁

    本当、大変ですよね😭
    とりあえずクリアしてしまえばベビーフードは便利です✨

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!1番アレルギーあるかも確認したいので最初はちゃんと作ってあげようと思います😊

    • 1月21日
8224

魚試すとき悩みますよね。
うちの子供たちが離乳食を食べていた頃は、これ、ほぼジャガイモみたいな味だったと思います。今は変わってるかもですが。アレルギーを持っていたらこのベビーフード程度の少量でも反応出ると思うのですが、「これを食べて白身魚クリアとしていいものか」と悩んだので、刺身を買って、その中から1枚拝借し茹でて食べさせました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく悩みました、、そうなんですか!!!それが魚の味って思ったら嫌なので作ろうと思います😭ありがとうございました😭

    • 1月21日