※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

主人がチャイルドシートを付けないので自分で設置。不安と疲れを感じる女性。

せっかく新しいチャイルドシートを購入したのに、主人が一向に付ける気配がないから「チャイルドシートいつ付けるの?」って聞いたら、「え?俺が付けるの?」と言われた…(=_=)
なので、さっき説明書見ながら頑張って設置。これで良いのか不安…そして、大きなお腹でとても疲れた……💦💦💦

あー、もっと優しい旦那が良かったな(=_=)

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

俺の子供が乗るんやあほが!としばこうかと思いました笑

うちの夫も似たようなものです😭笑
でも、車のことは任せるよ!!とやらない宣言してます✨

  • ママリ

    ママリ

    本当しばきたくなります(=_=)
    疲れたので、昼からはゴロゴロ過ごしまーす☺️

    • 1月21日
ツー

妊婦さんに重いチャイルドシートつけさせるとか旦那さんへなちょこ野郎ですね😱

  • ママリ

    ママリ

    へなちょこですよね😩💦
    しかも、もうすぐ出産…
    いつ何が起きてもおかしくない時期なのに。。。

    • 1月21日
misa

私の旦那は次の休み付けると言って
結局休みの日は遊びに行ったりで
全然付けてくれないから自分で付けました😭
電気が切れた時も付け替えてと言っても
次の日休みすると言い結局1ヶ月ほど放置され
妊娠8ヶ月くらいでしたが
椅子に乗って付け替えました。
ほんと、なんでも自分からやってくれる旦那がよかった〜

  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那と似てます!笑
    うちも「休みの日にする」とか言いながら、結局後回しになること多いです😭
    もっと妊婦気遣ってよ!と言いたいですね。。。

    • 1月21日
deleted user

え、逆に誰がつけるの?って感じですよね🙄笑
大きなお腹で大変でしたよね🥺おつかれさまです🙇‍♀️💦

  • ママリ

    ママリ

    ねー、本当それです😩💦
    疲れました…
    昼からはゴロゴロ過ごします!笑

    • 1月21日
deleted user

まだまだこれからイラッとすること増えますよ😭赤ちゃんも育てないといけないけど旦那も育てないといけないですよ😭
大きなお腹抱えて大きな荷物持ってても我関せず。「あたし妊婦なんですけどぉぉぉぉ!!」と言って焦って荷物持ってくれてましたね😑
そんな感じでしたが3人目で父親らしくなりました😂w

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    赤ちゃんと同じように、旦那も育てないといけませんね😩💦
    うちもちゃんとした父親になってくれることを願います。。。

    • 1月21日
り

妊娠してなくても、重いんだから男がつけろよと言いたくなりますが、
正産期に入ってるお腹大きい妊婦さんにやらせるのは…
もっとやばいですね…😱
お疲れ様です💦

  • ママリ

    ママリ

    でしょ😭💦
    もう本当疲れました。。。

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

えー旦那さんそれはないです💦
普段からそんな感じですか?
お腹の大きい奥さんにさせるとか先が思いやられますね💦
仮に妊娠してなくてもあれは率先してつけて欲しいレベルの大きさです😢