※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
ファッション・コスメ

ハンドメイドマスクの購入を考えていますが、予防効果について教えていただけますか。

ハンドメイドマスクについて。


最近お洒落なマスクをしてる人多いですよね。
ハンドメイド マスク買おうか迷ってるのですが
最近素材がニットだったり、いろんな生地のものも販売されていて、、、

実際ハンドメイド マスクの予防率って下がるんでしょうか?

コメント

さらい

下がるんじゃないですかね。
医療従事者が病院でハンドメイドのマスクは絶対使わないので。

  • ここ

    ここ

    確かにそう言われてみるとそうですね!

    • 1月20日
りん太

今はちょうど話題ですね。

ウレタンや布マスクは飛沫を防ぐのは30%から50%だとか・・・。

自分は不織布マスクしか付ける気がしません😅
ウレタンや布マスクがオシャレとも思わないので予防できるものが1番です😓

  • ここ

    ここ

    最近周りがお洒落マスクつけてることが多くて、なんだか普通のマスクが恥ずかしい?時代になるのかな?なんて思ったりして、、、笑

    でも予防率下がるなら
    全然普通のマスクでいいです笑

    • 1月20日
ぴかり

自分で作るので、ハンドメイドのマスク使ってます。
不織布より目が大きいので、布のほうが効果は小さいと言われていますね。
個人的には、自分のサイズにあった布マスクのほうが顔まわりの隙間が少なかったり、肌触りが良く楽なので顔を触る回数が少なかったりと、いい点もあるのかなぁと思ってます(個人的な考えで、何の根拠もありません。)
人混みや仕事で発言の多い会議の場は市販の使い捨てマスク、それ以外のプライベートは布マスクで、使い分けてます。

  • ここ

    ここ

    そうなんですね!
    たしかに、アベノマスクとかちっちゃくて心もとないかんじしますし、自分に合ったサイズにできる利点はありますね!

    • 1月20日
Mon

予防率下がりますから、病院などに来る時に布マスクはやめて欲しいと言ってるところもありますね。

私は使わないし、子供にも使い捨てマスク付けさせてます。

でも、付けないお子さんなら布でも付けた方がマシですし、付けないことと比べたら、綺麗な布マスクなら付けた方が良いと思います!

不衛生なマスクなら、付けない方がマシかもですが🤭

  • ここ

    ここ

    予防率さがるっていわれてるんですね!
    情報ありがとうございます!

    • 1月21日