
お腹をじーっと眺めていると、胎動が分かりにくい感じがあるけど、もにょんもにょんやぐにょ~んは胎動ですか?
胎動についてです!
最近よく動いてるのでリラックスしてる時にお腹をじーーっと眺めていたら、【もにょんもにょん】や【ぐにょ~~ん】と表現しにくいんですが、
ボッコボコという感じではないものがあるんです...💦💦
ボコボコしてると、【あ!今動いてる】って分かるくらい強く蹴ってるか殴ってるかなので痛気持ちいいくらいのものがあります。
でも、ぼ~っと眺めてるときに動いてる
【もにょんもにょん】や【ぐにょ~ん】というのは胎動になるんですかね??(笑)
- くるみるく(7歳, 8歳)
コメント

のん
立派な胎動ですよ♡
むしろ後期になればなるほどぐにょ~って動きが増えますよ(*^^*)

退会ユーザー
胎動ですね(*^^*)
その内、合わせ技も使いますよ(笑)
「ボコ、ぐにょ~ん」とか。
右と左で同時に感じたりとか。
これがまた痛い(>_<)
でも元気な証拠で、喜びでもありますもんね♪
-
くるみるく
合わせ技!!赤ちゃんなのにすごいw
今のところ、右左の片方で感じるので楽しみです(^^)- 8月9日

ゆたん
わたしむしろボコボコいう胎動あまりなくて、まさにぐにょ~んみたいな、ぐにゅぐにゅみたいな胎動ばっかです(笑)
ちょっと蹴られ過ぎて痛いっていうのが憧れるレベル…
-
くるみるく
私、ボッコボコ蹴られる殴られるのともにょんもにょんしてるの両方あるみたいです(笑)
週数一緒ですね、もしかしたら予定日近いかもしれないですね(^^)- 8月9日

にこにこ˙ᴥ˙
わたしもそのぐらいの週数のときは
ぐにょぐにょ、ぐにょ〜〜って
動いてくれてました\(^o^)/
今じゃ、ボコッボコッ!って感じです♪
また時間が進めば赤ちゃんも
もっともっと大きく成長してきて
胎動の感じ方も変わってくるので
愛おしいですよ〜♡
-
くるみるく
ほんとに人によって胎動違うんですね(^^) ぐにょぐにょよりボッコボコのほうが私的にはいいような...w
- 8月9日

りえ嬢
長女の時はあまり目でわかる胎動がなく、1度だけ効果音は「ぷるるるん」がぴったりな、印象的な胎動がありました(~ ̄▽ ̄)~
今は、みぞおちから左脇腹にかけて「ぐわーん」とスライドするように動くことがしょっちゅうで、車のフロントガラスがワイパーかけられた時ってこんな気分かな、といつも思います(^^;;
触ってだけではなく、目で見て分かるのって、とても面白いですよね!!♡
くるみるく
早速、ありがとうございます!!
お腹が波打つ様な感じと表現するのが正しいかな...💦
優しく蹴ってるの??と言う感じっぽくて(笑) 胎動にも、色々あるんですね(^^)
のん
その内お腹の中がもっと狭くなってきたらその1発で胃やら肋骨をぐにょ~っとやられて痛いですよ( ´艸`)
うちもじき30wなので胃をぐりーってやられるとうおっ(>_<)となります(笑)
くるみるく
な、なんかあと1ヶ月後が楽しみなような....(笑)
のん
そんな胎動も出産後は無くなって寂しいな~ってなりますよ(つд`)
あとうちの娘は踵がよくぐにょ~って出てるのが分かりました(笑)
くるみるく
そうなれば、また子供がほしいと余計に思うんですかね(^^)まだ生まれてきてないのに、私気が早いのかもう二人目がほしいと思っちゃってます(笑) 私は、母に聞いたら手のひらの形がわかるくらいはっきりしたものがみえたってゆってたので、赤ちゃんも大きくなれば形も出てきたりするんですね!