
コメント

ままり
エルゴでおんぶしてますよー!
腰座りはしてません^^

ママリ
腰座る前からナップナップでおんぶしてました💡

Kコマー
エルゴは腰すわり前から使えますよ!
肩や腰は疲れにくいです👍
ただ小柄な人や、なで肩の人だと肩ベルトがずり落ちてきやすいかもしれないです💦

Mio
エルゴでもおんぶできますよ!腰座らなくてもおんぶできます☺️

まる
アンジェレッテで腰座り前からおんぶしてました☺️
首座り前から使ってました💡

ちびこ
こういうの使ってました!
ただ胸が強調される結び方が一番楽なので自宅での家事のときに使ってました😂

はじめてのママリ🔰
北極しろくま堂のおんぶひも使ってます❗
私は抱っこひもはビョルンなんですが、まさかの生後12ヶ月以降からしかつかえなかったので💦
推奨年齢より前に使う人もいるみたいですが、私はどうしても怖くて💦
おんぶ専門のひも買っちゃいましたね😅

めめ
保育士です。
アップリカのコランビキだったかな、あれでもコツ使えばできますよ。そして、バッテンでも出来ますよ!
ままり
再度コメント失礼します!
「保育士さんが使っているおんぶひも」も私は使っていますがオススメです!
サブ的な感じで使っています!