
コメント

すぬかな
不安な毎日を過ごしていらっしゃると思います。確かに週数にしてはやや小さいと思いますが、大きさは、個人差があると聞いています。私は体外受精で授かったのですが、絨毛膜下血腫の診断で出血との戦いでした。答えになってないかもしれませんが、同じステップアップした治療で授かった命だったので、お力になれればと。赤ちゃんの生きる力を信じて今は、時が過ぎるのを待ってください。赤ちゃんを信じてあげられるのはお母さんだけですから。
すぬかな
不安な毎日を過ごしていらっしゃると思います。確かに週数にしてはやや小さいと思いますが、大きさは、個人差があると聞いています。私は体外受精で授かったのですが、絨毛膜下血腫の診断で出血との戦いでした。答えになってないかもしれませんが、同じステップアップした治療で授かった命だったので、お力になれればと。赤ちゃんの生きる力を信じて今は、時が過ぎるのを待ってください。赤ちゃんを信じてあげられるのはお母さんだけですから。
「胎芽」に関する質問
稽留流産の排出、出血についてです。⚠生々しいです 6w5dで胎芽、心拍なし、2日後から茶おり→鮮血 7w3d で流産だねといわれ28日までに出てこなかったら手術といわれて いたのですが、今日の夕方から陣痛のはじまりみたい…
何度も同じような質問して申し訳ないですが。 生理からの妊娠週数が2週間ずれて、無事に育つか心拍です。 6週0日小さな小さな胎嚢 7週0日前回より成長した胎嚢(サイズわからず) 8週3日GS21.1 CRL5.5 心拍確認 エ…
卵黄囊が大きい気がします。 生理不順で前回の生理日を覚えていないため何周かは分かりません… 10月2日に妊娠検査薬陽性、10月3日に初めて病院に行きましたが胎嚢は見えず、10月11日に胎嚢確認できました。 卵黄囊が大き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりっぺ
コメントありがとうございます。皆さんのコメントに涙が止まりません。私も毎日出血してます。でも内診の時とかは何も指摘されないので、このまま安静にを心がけてます。
すぬかな
妊娠すると子宮を中心に血流が集まるらしく、じわじわ出血したり、酷いときは、生理きたぁと悲しくなるほどの出血したこともありました。不安な毎日、次回の検診が待ち遠しけど、不安な検診日。そんな日を13週になった今でも思っています。話すことで楽になることもあるかと思いますのでいつでも、メッセージくださいね。私もまりっぺさんの小さな命がしっかり成長していくことを信じます❗
まりっぺ
ありがとうございます。誰にも相談できなくて、こちらのサイトにたどり着きました。すぬかなさんは毎日出血してましたか?私は5w1dから今日まで毎日してます。一回鮮血が出ましたが、その後ピンク⇄茶褐色を行ったりきたり。胎嚢も小さいので、流産の言葉が頭に常にあって、毎日怖いです。
ホルモン周期で、膣剤を毎日入れてるので、その影響で、出血の可能性の話もありました。
心拍も皆さん6週で聞こえる方も多いので、本当に不安でしかありません。
すぬかな
御返事遅くなりすみません!毎日でした。ベースは茶色だけど、ピンクなんて言えない潜血、また茶色。毎回毎回繰り返していました。今でも検診で子宮けい癌検診した際も、1週間以上出血してしまいました。心拍は、私が確認できたのは、7週に入ってからでしたよ!姉が助産師ですけど、10週で確認されることもあるみたいで珍しいことではないと話していました。膣剤私も入れてましたけど、指入れると血がついてきたり本当にいやでした。
まりっぺ
そうなんですね!心強いコメントありがとうございます。不安な毎日を過ごされてたんですね。。
私は胎嚢が小さいのが不安で、7週に入ってからみえるのか不安で不安で、すぬかなさんは出血の不安があっても、赤ちゃん成長して良かったですね。