
ショック…やっぱりコープの幼児食にしよかな…かぼちゃの煮物を子供用に…
ショック…やっぱりコープの幼児食にしよかな…
かぼちゃの煮物を子供用に冷凍していて、今日食べさせようとしたらなんか生のかぼちゃっぽい匂いがして食べたら苦味があるような味でした。
すぐ捨てましたがかなりの量冷凍していてショックです。
多分先月くらいに冷凍してたのですが、忙しくて消費してなくて…😢
手作りの物の冷凍はだいたいどのくらいで終えますか?
料理苦手でなるべく作らないでいいようにしちゃっていて、結局ダメにしてしまったり…
こんななら、コープなどで衛生面や栄養面でいい物あげた方がストレスないでしょうか?
利用してる方のお話し聞きたいです。
取り分けする日が多いですが野菜足りない日用にストックしてます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆりぃ
コープ利用者です🙋♀️
かぼちゃなんかは切るだけでも体力いるし、冷凍しか買ったことないレベルです😂笑
あとはさつまいもスティックはそのまま食べやすいし、バターで簡単に炒めると美味しいので重宝してます💓
ほうれん草も冷凍の物を買って、そこに冷凍のコーンと合わせて塩とバターでレンチンすると子どもは好きでよく作ってあげられます💓
短時間で出来るので、子どもも待たなくて済むのが本当に楽でストレスなく作れています🙆♀️
はじめてのママリ🔰
わー!嬉しいコメントありがたいです😭
ほんとに、かぼちゃ体力いるしそもそも料理大嫌いなので気合い入れなきゃ出来ないのに、ダメにしてしまい😱
さつまいもスティック有名ですよね❗️
私さつまいも大好物なのですが、大人もそのまま食べても美味しいですか?☺️
子供待たせるのと、旦那の休みのときに一気にストック作らなきゃと思うだけで憂鬱です(*T_T*)
ゆりぃ
美味しいですよー💓
旦那さんのお弁当にも隙間にちょうど良く入ってくれて、便利です😂
ストック作りしなくていいだけでだいぶ自由時間違いますもんね🤔💓