
iPhone依存のママさんいますか?スクリーンタイム10時間超えます。娘がかせかせし、私が触っているから欲しいと感じる。最終的にはおもちゃで我慢してますが、手元にないと落ち着かないんです。どう対処したらいいでしょうか?
iPhone依存のママさんいますか?
スクリーンタイム10時間超えます。
最近娘がかせかせすごくて、、動画見せたりとかは無いのですが私が触ってるから欲しいって感じです。
最終的にケースかリモコンのおもちゃでもしもしして我慢してます。
どうされてますか??
まあやめろって話なんですけど😰😰
手元にないと落ち着かないんです…
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

ゆめ
見せてないならいいと思います🤣
2人産まれたら疲れて寝落ちしてゆっくり携帯触ることも減ったのでむしろ今のうちに😂👌❤️

ひまわり
見せてはないですけどどうしてもの時は画面消して触らせたりしてます😅

退会ユーザー
私もけっこう携帯触っちゃいます😂
そして、うちの子も触りたがります💦
うちの子はニュースしか興味無いので、動画も見せたことはないんですが、写真や動画(カメラで撮影したもの)はけっこう見せてます💦
自分が写ってると喜ぶし、今撮ったのこれだよーとか見せちゃうんですけど、それも動画だからダメなんですかね…?😞
逆に質問してごめんなさい😂笑
ちなみに、私は携帯触りたがってる時は一緒に写真撮ってちょっと遊んでから、さりげなく隠してます笑
-
はじめてのママリ🔰
iPhoneは画面が小さいから目が悪くなるって言われてますよね😅
どうしても大人しくしてて欲しい時はカメラにして持たせてますw
私の子は逆に触ると返してくれないのと怒ると急にぶん投げて危険なので持たせてくないって感じですw
テレビは新生児から朝からつけっぱなしです
Eテレ小さい時は興味無かったですが1歳半から楽しそうに見てますよ- 1月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
おしえてくれてありがとうございます🥺
長くても5分以下なので大丈夫だといいです💦
それはあぶないですね😳
やっぱり小さいうちはEテレあんまり楽しめないですよね🤣
成長とともにですね✨- 1月18日
コメント