
キッチンに子供が入れないようゲートは必要ですか?設置はできますがあえて付けてない方もいますか?
キッチンに子供が入れないようゲートは必要ですか?
設置はできますがあえて付けてない方もいますか?
- ママリ(5歳5ヶ月, 10歳)

退会ユーザー
うちは必要なかったです。

P
つけてないです😂!!

ま
うちはつけてます😂ないとキッチンに侵入してきていろいろ荒らされます😱

退会ユーザー
必要です😭
やはり火を使う場所だし危ないもの(包丁やフライパン)などあらゆるものが全て危ないので万が一を考えて設置又は扉などは開かないように全て安全装置を着けるかのどちらかだと思います😣

さとぽよ。
必要なく、今は手伝ってくれます☺️

はじめてのママリ🔰
友達のところは必要ないと聞いていたから付けなかったら最近は炊飯器あけてお米を手で食べてるらしいです😂11ヶ月の男の子です(笑)食べるのはいいけど後片付け大変だし保温で火傷したら困るので検討中みたいです!

ままり
置くだけとおせんぼ買いましたが、横から手でずらして入ってきます。食器棚や冷蔵庫の野菜室などは開けて出そうとするので、ロックしました😅
身長80cmと大きく包丁やまな板にギリギリ手が届くので、危ないので入ってほしくないです😅
ゲート必要ない人はロックなどの対策をしっかりされてるのか、それすら必要ないくらいいたずらしない子なのか、羨ましいです😅

優しい麦茶
設置出来るけどあえてつけなかったです!
包丁などの危ないものは息子が絶対に手の届かないところに置いてありますし、ガスは毎回元栓閉めてるので火の心配は今のところないです!
荒らされますが、色々なものを見て触って叩いて振って吸収していくことが多いだろうなと思ってるので☺︎

たろうちゃん
なくてもなんとかなったかもしれませんが、私の精神衛生上、不可欠です!
そしてあると超便利です。安心して暮らせてます。

まる
ずり這いはじめてからつけています。
キッチンは手に届くところに食器も調理器具も食材もあり常に気にしていなければいけないのが嫌で😂床にうっかり生の食材とか落ちていてパクリとかもあるよなと。(ズボラなので🤣)
1才5ヶ月くらいで調理の様子も見せたいなと思いたまに一緒に入って見せたり配膳させたりしています。買い物から帰った時に袋から出して冷蔵庫に一緒に閉まっています。なのでままごとも普通に再現してやっていますよ。

ママリ
みなさんありがとうございます!まとめてのご返信すみません🙇♀️💦💦
大変参考になりました。あったら安心できることは間違いなさそうですね!
コメント