
コメント

まりも
味の濃さは水で調整するとして、スライス生姜とかチューブのしょうがを入れて煮魚、酢や水を好みで足して手羽元の甘酢煮、照り焼きチキンとかにします٩(๑´꒳ `๑٩)
まりも
味の濃さは水で調整するとして、スライス生姜とかチューブのしょうがを入れて煮魚、酢や水を好みで足して手羽元の甘酢煮、照り焼きチキンとかにします٩(๑´꒳ `๑٩)
「料理」に関する質問
1月からシングルマザーになり、フルタイム正社員で働いてます。 長文です🙏 仕事は営業です。 1月から今日に至るまで、私自身が体調崩してばかりです。 インフルエンザ、副鼻腔炎(何度も)、風邪、そして今も6日間発熱が…
魚が高くて、普段魚料理をしません、、 子供に魚を食べさせないといけないですが、一匹買っても少量しか使わないため、正直茹でて、骨をとるのも面倒くさくて、、 やらないといけないことはわかってるんですけど、、😭 …
朝から洗濯、料理、買い物して息子にご飯食べさせて 作り置きして息子寝かしつけて 疲れた〜やっと休める〜って休憩してたら 昼休憩で旦那帰ってきて、いいなー専業主婦は昼からゴロゴロできて。俺なんか熱中症なりかけで…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!可能性はたくさんあるんですね!いま鶏肉があるので照り焼きチキンにしてみようと思います!ありがとうございます!