※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

お子さんの首座りが遅かったけど、お座りも遅いですか?5ヶ月で首座りしたが、寝返りはまだできず。

首座りが遅かったお子さん
お座りも遅かったですか???

22日で5ヶ月なんですけど
寝返りはしませんww
やっと首座りました😅

コメント

こるん

双子ちゃんですね😊
うちの双子は寝返り7ヶ月でした🤣
おすわりはぐでんぐてんのころから無理やりしてたからか、6ヶ月頃にはクッションとかおけばなんとかレベルでしたがなんとなくできてました😅首座りも4ヶ月の検診でまだ!って言われてましたが、気づけばですね😅

  • まま

    まま


    気長に待つのが1番ですね😂
    気づけば出来てるのね!ってのが
    多そうですよね☺️

    • 1月17日
  • こるん

    こるん

    ちなみに歩くのは1歳5ヶ月でしたが、次男の方が遅くて1歳半でした😅
    遅くても問題なく成長しますし、運動神経も悪くないので気長に待ってください😅

    • 1月17日
  • まま

    まま


    歩きにも差が出るんですね🤔

    【気長に】って頭に
    入れとこうと思いす😅

    • 1月17日
  • こるん

    こるん

    うちに子供が6人いてて、下はまだ4ヶ月なるところなのでわからないですが、兄弟でも早い子で10ヶ月、遅い子で1歳半と歩くのはかなり差がありましたよー!
    逆に双子は歩くの遅めでよかったです。2人でわけわからない時に歩き回られたらもーどーしよーもないですもんね😭

    • 1月18日
  • まま

    まま


    6人のママさんなんですね👀!!
    毎日お疲れ様です🙏🏽🙏🏽🙏🏽

    兄弟でも差があるんですね🤔

    • 1月19日
姉妹のまま

首座りが4ヶ月半で、自分からお座りできたのは10ヶ月でした😅

  • まま

    まま



    コメントありがとうございます😊

    • 1月17日