※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの廊下の床面積は1階と2階合わせて何畳分ありました?廊下分の…

マイホームの廊下の床面積は1階と2階合わせて
何畳分ありました?
廊下分の標準が分からなくて🥺💦

コメント

ママリ

うちは8畳くらいあります。
少ないほうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    廊下8畳は広いですね!!!ホールとか、フリースペース的なものを作られてるんでしょうか?

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    1階2階合わせてなのと、玄関ホールと廊下が一体化してるのでそこも含めてます。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広い玄関にされてるんですね!!開放的で良い感じそうです🥰💖💖

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    リビング階段じゃないので、それで廊下を作らざるを得ないって感じなだけです…
    そんなに特別広くはないですよ💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私もリビング階段ぢゃないようにしようと思っているので、参考にさせて頂きます!

    • 1月17日
はるのゆり

玄関ホールを除いたら2畳分ぐらいです!

建物をそんなに広げられなかったので、廊下スペースより居住スペースを優先しました😊
廊下と言われるものは2階にしかありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2畳分なんですね!確かに、廊下増やすと居住スペース減りますもんね🥺
    私も廊下がない方が生活楽かなと感じ、2階は2畳分、1階はリビング階段ではなく玄関付近に階段をつけようと思い1.5〜2畳くらいで考えていました😵

    • 1月17日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    広いお家とかだったら廊下多くてもいいのかなと思いますけどね✨あと、平屋とか!
    平屋はリビングに親がいて、子供部屋と扉1枚とかだったら友達と恋話とかするの恥ずかしいですし廊下あるほうがいいのかなと思っちゃいます(笑)

    LDKに洗面所も隣り合わせなので今の季節は開けっ放しにしてエアコンかけてて、お風呂上がりも寒くないです😊
    実家が廊下通って洗面、お風呂ですけど、寒くて寒くて冬のお風呂は嫌でした😂

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに恋愛話とかするのだったら、扉1枚とかだと恥ずかしいですよねw
    私も実家のお風呂寒かったですw
    その辺りも考えた方がいーですよねw

    • 1月17日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    電話の声とかも聞こえそうですし😂

    間取りみるの好きで、広告とかネットでよくみますが、最近の家はそんなに廊下作っている感じはしないです😊

    考えられている分で全然少ないとも思わないし、多いとも思わないですよ😊

    • 1月17日